ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:1999年3月
ISBN:978-4-06-258153-0
238P 19cm
ヘーゲル『精神現象学』入門/講談社選書メチエ 153
長谷川宏/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:超難解、超豊饒。究極の哲学書を易しく読む人類の知の全貌をとらえる、哲学史上最も野心的な書。個々の認識に始まり、世界の一切を知り尽す絶対知まで「ヘーゲル翻訳革命」で著名な筆者が易しく読み解く。
1807年。哲学界に未曾有の書が現れる。「無限の運動」の相のもと、およそ人類がもつ、知の全貌をとらえる究極の書。目前の木の認識に始まり、世界全体を知りつくす「絶対知」にいたるまで。文明の始原から近代ヨーロッパの壮大な知まで―。人間精神のあらゆる領域を踏破する、哲学史上最難解の書を、「ヘーゲル翻訳革命」の著者が、明快に読みつくす。
もくじ情報:第1章 『精神現象学』のむずかしさ;第2章 意識の根本…(続く
内容紹介:超難解、超豊饒。究極の哲学書を易しく読む人類の知の全貌をとらえる、哲学史上最も野心的な書。個々の認識に始まり、世界の一切を知り尽す絶対知まで「ヘーゲル翻訳革命」で著名な筆者が易しく読み解く。
1807年。哲学界に未曾有の書が現れる。「無限の運動」の相のもと、およそ人類がもつ、知の全貌をとらえる究極の書。目前の木の認識に始まり、世界全体を知りつくす「絶対知」にいたるまで。文明の始原から近代ヨーロッパの壮大な知まで―。人間精神のあらゆる領域を踏破する、哲学史上最難解の書を、「ヘーゲル翻訳革命」の著者が、明快に読みつくす。
もくじ情報:第1章 『精神現象学』のむずかしさ;第2章 意識の根本性格;第3章 地図のない知の旅;第4章 知の旅程(意識・自己意識・理性;精神の種々相;宗教から哲学へ);第5章 思考の奇怪さについて