ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:発明協会
出版年月:2000年3月
ISBN:978-4-8271-0557-5
219P 21cm
弁理士試験想定問題と解答 平成11年度
発明協会 編
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、弁理士試験の受験者のために平成11年度の同試験に出題された論文式筆記試験の全科目の想定問題を収録した最新版である。特許法・実用新案法・意匠法・商標法・条約の必須5科目については、傾向と対策・想定問題・解説・参照条文・模範解答例を収録。選択科目については、比較的受験者が多いと思われる技術系16科目を含め、合計22科目について、傾向と対策・想定問題・解説・参照条文・模範解答例を収録した。さらに、予備試験からの受験者の便に供するために、平成7年度から平成11年度までの過去5年間の予備試験の想定問題も掲載した。
もくじ情報:必須科目(特許法;実用新案法;意匠法;商標法;条約);選択科目(憲法;…(続く
本書は、弁理士試験の受験者のために平成11年度の同試験に出題された論文式筆記試験の全科目の想定問題を収録した最新版である。特許法・実用新案法・意匠法・商標法・条約の必須5科目については、傾向と対策・想定問題・解説・参照条文・模範解答例を収録。選択科目については、比較的受験者が多いと思われる技術系16科目を含め、合計22科目について、傾向と対策・想定問題・解説・参照条文・模範解答例を収録した。さらに、予備試験からの受験者の便に供するために、平成7年度から平成11年度までの過去5年間の予備試験の想定問題も掲載した。
もくじ情報:必須科目(特許法;実用新案法;意匠法;商標法;条約);選択科目(憲法;民法;刑法;民事訴訟法;刑事訴訟法 ほか);平成11年度・本試験(論文式筆記試験)全問題;平成11年度・予備試験全問題;平成10年度・予備試験全問題;平成9年度・予備試験全問題;平成8年度・予備試験全問題;平成7年度・予備試験全問題