ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:紀伊国屋書店
出版年月:2000年7月
ISBN:978-4-314-00874-7
286P 20cm
ダライ・ラマが語る 母なる地球の子どもたちへ
ダライ・ラマ14世/〔著〕 ジャン=クロード・カリエール/〔著〕 新谷淳一/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
21世紀は私たちにとって、どのような時代になるのだろうか?インターネット、遺伝子操作、激しくなる局地的な紛争と悪化する一方の環境や教育問題。21世紀をむかえる私たちをめぐるさまざまな問題に、解決の糸口はあるのだろうか?世界が注目する偉大なる知識人、ダライ・ラマが現代社会の問題を語る、初めての一冊。
もくじ情報:第1章 私たちが生きる世界;第2章 教育と汚染;第3章 自己もなく、神もなく;第4章 私の心は猊下に似ている;第5章 心の科学へ向けて;第6章 亡命と王国のあいだで;第7章 ビッグ・バンと化身;終章 そして最後は空
21世紀は私たちにとって、どのような時代になるのだろうか?インターネット、遺伝子操作、激しくなる局地的な紛争と悪化する一方の環境や教育問題。21世紀をむかえる私たちをめぐるさまざまな問題に、解決の糸口はあるのだろうか?世界が注目する偉大なる知識人、ダライ・ラマが現代社会の問題を語る、初めての一冊。
もくじ情報:第1章 私たちが生きる世界;第2章 教育と汚染;第3章 自己もなく、神もなく;第4章 私の心は猊下に似ている;第5章 心の科学へ向けて;第6章 亡命と王国のあいだで;第7章 ビッグ・バンと化身;終章 そして最後は空
著者プロフィール
新谷 淳一(アラヤ ジュンイチ)
1963年、青森県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。94年より5年間、パリ第三大学、パリ第七大学に留学。現在、東京芸術大学、東京理科大学非常勤講師。19世紀フランス文学専攻。訳書に『ヒッチコックによるラカン:映画的欲望の経済』(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新谷 淳一(アラヤ ジュンイチ)
1963年、青森県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。94年より5年間、パリ第三大学、パリ第七大学に留学。現在、東京芸術大学、東京理科大学非常勤講師。19世紀フランス文学専攻。訳書に『ヒッチコックによるラカン:映画的欲望の経済』(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)