|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
乾 孝治(イヌイ コウジ)
1962年埼玉県に生まれる。1987年東京工業大学工学部化学工学科卒業。1997年筑波大学大学院経営システム科学専攻修士課程修了。2000年東京大学大学院数理科学研究科博士課程単位取得退学。現在日本生命保険相互会社財務企画部運用リスク管理室。著書に『金融リスクの計量化(下):クレジット・リスク』(金融財政事情研究会)(共著)。『ファイナンシャル・リスク・マネージメント』(朝倉書店)(共著) 乾 孝治(イヌイ コウジ)
1962年埼玉県に生まれる。1987年東京工業大学工学部化学工学科卒業。1997年筑波大学大学院経営システム科学専攻修士課程修了。2000年東京大学大学院数理科学研究科博士課程単位取得退学。現在日本生命保険相互会社財務企画部運用リスク管理室。著書に『金融リスクの計量化(下):クレジット・リスク』(金融財政事情研究会)(共著)。『ファイナンシャル・リスク・マネージメント』(朝倉書店)(共著) |
もくじ情報:1 金融データの特徴;2 理論的背景;3 最適化法の基礎;4 株式投資のためのモデル推定;5 GMMによる金利モデルの推定―わが国での事例;6 金利期間構造の推定;7 デフォルト率の期間構造の推定
もくじ情報:1 金融データの特徴;2 理論的背景;3 最適化法の基礎;4 株式投資のためのモデル推定;5 GMMによる金利モデルの推定―わが国での事例;6 金利期間構造の推定;7 デフォルト率の期間構造の推定