ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩流社
出版年月:2001年7月
ISBN:978-4-88202-711-9
354,14P 20cm
イギリス小説のモンスターたち 怪物・女・エイリアン
榎本真理子/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
英文学のモンスターをとおして、最先端科学と文学の出会い、「私とは誰か?」という普遍的な問いに迫る。
英文学のモンスターをとおして、最先端科学と文学の出会い、「私とは誰か?」という普遍的な問いに迫る。
内容紹介・もくじなど
英文学のモンスターをとおして、最先端科学と文学との出会い、「わたしとは誰か?」という普遍的な問いに迫る!二十一世紀新しい文学の冒険。
もくじ情報:我々はモンスターである;モンスターはいなくなったか―ジェイン・オースティン『ノーサンガー・アビイ』;モンスターが目覚めるとき―フランケンシュタインとは誰か;『ドラキュラ』入門;世紀末の肖像―シュレーバー博士の妄想と『ドラキュラ』;カニバリズム幻想―『ドラキュラ』と“無意識”恐怖;パプアニューギニアの豚はりりしい―カニバリズムと吸血鬼;私の中のエイリアン―『ドラキュラ』と『パラサイト・イヴ』;女たちの見果てぬ夢、または夫殺しの女たち―ウィルキー・コリン…(続く
英文学のモンスターをとおして、最先端科学と文学との出会い、「わたしとは誰か?」という普遍的な問いに迫る!二十一世紀新しい文学の冒険。
もくじ情報:我々はモンスターである;モンスターはいなくなったか―ジェイン・オースティン『ノーサンガー・アビイ』;モンスターが目覚めるとき―フランケンシュタインとは誰か;『ドラキュラ』入門;世紀末の肖像―シュレーバー博士の妄想と『ドラキュラ』;カニバリズム幻想―『ドラキュラ』と“無意識”恐怖;パプアニューギニアの豚はりりしい―カニバリズムと吸血鬼;私の中のエイリアン―『ドラキュラ』と『パラサイト・イヴ』;女たちの見果てぬ夢、または夫殺しの女たち―ウィルキー・コリンズ『カインの遺産』;人狼になれば怖くない―アンジェラ・カーター『血染めの部屋』;フェヴァーズは飛べるか―アンジェラ・カーター『サーカスの夜』;女王の誕生―アンジェラ・カーター『英雄と悪漢』;理想の女への憧憬―アイリス・マードック『海よ、海』;母たちへの鎮魂歌―マーガレット・フォースター『ペンドルベリー夫人の誘惑』;これはリンゴではない―シュールレアリスム絵画とSF;イギリスのSFから―クリストファー・プリースト『ウェセックスの夢』;二つの愛の物語―『ソラリス』と『テス』
著者プロフィール
榎本 真理子(エノモト マリコ)
1951年東京生まれ。津田塾大学大学院文学研究科博士前期課程修了、同博士後期課程満期退学。イギリスKent大学大学院留学(1981‐82年)。Cambridge大学客員研究員(1993‐94年)。現在、恵泉女学園大学英米文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榎本 真理子(エノモト マリコ)
1951年東京生まれ。津田塾大学大学院文学研究科博士前期課程修了、同博士後期課程満期退学。イギリスKent大学大学院留学(1981‐82年)。Cambridge大学客員研究員(1993‐94年)。現在、恵泉女学園大学英米文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)