ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:金子書房
出版年月:2002年9月
ISBN:978-4-7608-2596-7
230P 21cm
指導援助に役立つスクールカウンセリング・ワークブック/指導援助に役立つ
黒沢幸子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
スクールカウンセラーだけでなく、教師・養護教諭など学校現場で明日にでも使える技法が満載。実践による実践のための実践書。
スクールカウンセラーだけでなく、教師・養護教諭など学校現場で明日にでも使える技法が満載。実践による実践のための実践書。
内容紹介・もくじなど
明日にでも使えるカウンセリング技法が満載。実践による実践のための実践書。
もくじ情報:1 はじめにリソースありき;2 うまくやれている状況=「例外」に目を向ける;3 未来志向アプローチを実践する;4 ユーモアとゲーム感覚で問題にかかわる;5 ピア(仲間)の力を有効利用する;6 人間関係のコツをマスターする;7 保護者への対応をスキルアップする;Final Stage 実験的精神のすすめ
明日にでも使えるカウンセリング技法が満載。実践による実践のための実践書。
もくじ情報:1 はじめにリソースありき;2 うまくやれている状況=「例外」に目を向ける;3 未来志向アプローチを実践する;4 ユーモアとゲーム感覚で問題にかかわる;5 ピア(仲間)の力を有効利用する;6 人間関係のコツをマスターする;7 保護者への対応をスキルアップする;Final Stage 実験的精神のすすめ
著者プロフィール
黒沢 幸子(クロサワ サチコ)
臨床心理士。1959年、兵庫県神戸市出身。1983年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻心理学コース、博士前期課程修了(文学修士)。1995年文部省「スクールカウンセラー活用調査研究委託事業」スクールカウンセラー、1998年文部省「学習指導要領解説:道徳」作成協力者などを経て、現在、目白大学人間社会学部心理カウンセリング学科助教授。そのほか、立教大学大学院コミュニティ福祉研究科兼任講師。東京大学大学院医学系研究科客員研究員(精神保健学教室)。KIDSカウンセリング・システムコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒沢 幸子(クロサワ サチコ)
臨床心理士。1959年、兵庫県神戸市出身。1983年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻心理学コース、博士前期課程修了(文学修士)。1995年文部省「スクールカウンセラー活用調査研究委託事業」スクールカウンセラー、1998年文部省「学習指導要領解説:道徳」作成協力者などを経て、現在、目白大学人間社会学部心理カウンセリング学科助教授。そのほか、立教大学大学院コミュニティ福祉研究科兼任講師。東京大学大学院医学系研究科客員研究員(精神保健学教室)。KIDSカウンセリング・システムコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)