ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:教育出版
出版年月:2002年11月
ISBN:978-4-316-33990-0
181P 21cm
学校を変える地域が変わる 相互参画による学校・家庭・地域連携の進め方
佐藤晴雄/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「総合的な学習の時間」と地域体験学習、学校支援ボランティアを生かした学校づくり、学校評議員制度と地域・家庭の学校参画、「説明責任」と学校評価、学校選択制と通学区域の弾力化など、最新の課題を踏まえた学校・家庭・地域連携の手引き書。
もくじ情報:序章 学校・家庭・地域連携をめぐる新しい課題;1章 学社連携・融合―学社連携・融合による新しい教育実践の展開;2章 「生きる力」と新学習指導要領―学校・家庭・地域が一体となって進める「生きる力」の育成;3章 「総合的な学習の時間」と地域体験学習―学校・家庭・地域の協働で取り組む「総合的な学習」;4章 学校支援ボランティアを生かした学校づくり―地域人材を介し…(続く
「総合的な学習の時間」と地域体験学習、学校支援ボランティアを生かした学校づくり、学校評議員制度と地域・家庭の学校参画、「説明責任」と学校評価、学校選択制と通学区域の弾力化など、最新の課題を踏まえた学校・家庭・地域連携の手引き書。
もくじ情報:序章 学校・家庭・地域連携をめぐる新しい課題;1章 学社連携・融合―学社連携・融合による新しい教育実践の展開;2章 「生きる力」と新学習指導要領―学校・家庭・地域が一体となって進める「生きる力」の育成;3章 「総合的な学習の時間」と地域体験学習―学校・家庭・地域の協働で取り組む「総合的な学習」;4章 学校支援ボランティアを生かした学校づくり―地域人材を介した学校と地域の連携;5章 学校評議員制度と地域・家庭の学校参画―学校評議員が結ぶ学校と地域のきずな;6章 「説明責任」と学校評価―学校は「説明責任」をどう果たすか;7章 学校選択制と通学区域の弾力化―学校選択制下で取り組む特色ある学校づくり;8章 地域生涯学習の推進―学校と家庭・地域との連携・協働による地域生涯学習の開発
著者プロフィール
佐藤 晴雄(サトウ ハルオ)
帝京大学助教授。1957年東京都世田谷区生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修了後、東京都大田区教育委員会社会教育主事(1982~1992年)を経て、1992年から帝京大学専任講師、1997年から現職。現在、青山学院大学講師、拓殖大学講師などを兼務。国立教育政策研究所社会教育主事講習講師も。この間、東京学芸大学講師、群馬大学講師、富山大学講師、都立短期大学講師、国立青少年総合センター調査研究協力者などを歴任。専攻は教育経営学・生涯学習論・青少年教育論。委嘱委員等は東京都教職員研修センター研修・研究評価委員、品川区立三木小学校外部評価者委員、足立区立五反野小学校(…(続く
佐藤 晴雄(サトウ ハルオ)
帝京大学助教授。1957年東京都世田谷区生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修了後、東京都大田区教育委員会社会教育主事(1982~1992年)を経て、1992年から帝京大学専任講師、1997年から現職。現在、青山学院大学講師、拓殖大学講師などを兼務。国立教育政策研究所社会教育主事講習講師も。この間、東京学芸大学講師、群馬大学講師、富山大学講師、都立短期大学講師、国立青少年総合センター調査研究協力者などを歴任。専攻は教育経営学・生涯学習論・青少年教育論。委嘱委員等は東京都教職員研修センター研修・研究評価委員、品川区立三木小学校外部評価者委員、足立区立五反野小学校(文科省「新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究」指定校)運営指導委員会委員、藤沢市社会教育委員・同会議議長、同市立藤沢小学校学校評議員、厚木市教育改革推進会議委員、神奈川県青少年指導者養成協議会専門部会委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)