ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同文舘出版
出版年月:2003年2月
ISBN:978-4-495-56081-2
196P 21cm
儲かる会社の作り方/DO BOOKS
松井浩一/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
あなたの会社、儲かってますか?赤字会社から、地味でも確実に儲かる会社に変身する為に必要な“しくみ”それが「経営管理システム」。マーケティングと同じくらい重要な「経営管理システム」の基本から応用までを、青年経営者と不思議な少年との会話を通して、わかりやすくコンパクトに解説しました。/社長と不思議な少年との会話を通して、難解に語られがちな経営管理システムをわかりやすく解説。
あなたの会社、儲かってますか?赤字会社から、地味でも確実に儲かる会社に変身する為に必要な“しくみ”それが「経営管理システム」。マーケティングと同じくらい重要な「経営管理システム」の基本から応用までを、青年経営者と不思議な少年との会話を通して、わかりやすくコンパクトに解説しました。/社長と不思議な少年との会話を通して、難解に語られがちな経営管理システムをわかりやすく解説。
内容紹介・もくじなど
儲かる会社にするためには、「マーケティング」と「経営管理システム」が不可欠。つまり、“売れるしくみ”と“それを管理するしくみ”さえあれば、その会社は儲かる会社に変身することができる。本書は、マーケティングと同じぐらい重要な経営管理システムの基本から応用までを、青年経営者と不思議な少年との会話を通して、わかりやすくコンパクトに解説していく。
儲かる会社にするためには、「マーケティング」と「経営管理システム」が不可欠。つまり、“売れるしくみ”と“それを管理するしくみ”さえあれば、その会社は儲かる会社に変身することができる。本書は、マーケティングと同じぐらい重要な経営管理システムの基本から応用までを、青年経営者と不思議な少年との会話を通して、わかりやすくコンパクトに解説していく。
著者プロフィール
松井 浩一(マツイ コウイチ)
公認会計士・税理士。1964年、兵庫県生まれ。神戸大学工学部卒業後、設計事務所、外資系会計事務所のマネージャーを経て、2002年、株式会社プラネットブルー(本社:米国)を設立。100社以上の会社と接するなかで、中小規模の企業に、基本的な経営管理システムが存在していないことを痛感し、「あまりお金をかけず」、「楽に」経営管理を強化するという目的で、「芦屋マネジメント倶楽部」を2003年より主宰している。現在、同社代表取締役、公認会計士松井浩一事務所所長。趣味は、車、読書、アウトドアなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 浩一(マツイ コウイチ)
公認会計士・税理士。1964年、兵庫県生まれ。神戸大学工学部卒業後、設計事務所、外資系会計事務所のマネージャーを経て、2002年、株式会社プラネットブルー(本社:米国)を設立。100社以上の会社と接するなかで、中小規模の企業に、基本的な経営管理システムが存在していないことを痛感し、「あまりお金をかけず」、「楽に」経営管理を強化するという目的で、「芦屋マネジメント倶楽部」を2003年より主宰している。現在、同社代表取締役、公認会計士松井浩一事務所所長。趣味は、車、読書、アウトドアなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)