ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:エルゼビア・ジャパン
出版年月:2003年10月
ISBN:978-4-86034-712-3
94P 26cm
患者さんのセルフケアを支援する服薬カウンセリング/服薬カウンセリングシリーズ 1
後藤惠子/著 宗像恒次/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 服薬カウンセリングとは(まずは、2つの対応をくらべてみましょう。;服薬カウンセリングのすすめ);2 服薬カウンセリング10のチェックポイント(Introduction―患者さんが気持ち良く服薬指導が受けられるような導入を試みましたか?;Comfort―患者さんが安心して自分の健康問題と向き合えるような雰囲気づくりができていましたか?;Question―質問を使い分けて、患者さんから必要な情報収集を行いましたか?;Blocking‐free―自分のブロッキングに気付き、意図してそれをはずすことができましたか?;Empathy―患者さんに共感的な対応をしていましたか? ほか);3 …(続く
もくじ情報:1 服薬カウンセリングとは(まずは、2つの対応をくらべてみましょう。;服薬カウンセリングのすすめ);2 服薬カウンセリング10のチェックポイント(Introduction―患者さんが気持ち良く服薬指導が受けられるような導入を試みましたか?;Comfort―患者さんが安心して自分の健康問題と向き合えるような雰囲気づくりができていましたか?;Question―質問を使い分けて、患者さんから必要な情報収集を行いましたか?;Blocking‐free―自分のブロッキングに気付き、意図してそれをはずすことができましたか?;Empathy―患者さんに共感的な対応をしていましたか? ほか);3 チェックリストで見直す2つの対応;4 “服薬ガイダンス”vs.“服薬カウンセリング”
著者プロフィール
宗像 恒次(ムナカタ ツネツグ)
1973年東京大学大学院修了、保健学博士。社会学修士。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学ヘルスカウンセリング学分野教授。ヘルスカウンセリング学会会長。国際社会学会執行理事(Exective Member,International Sociological Association)。日本保健医療行動科学会会長。千葉県スクールカウンセラースーパーバイザー。経歴、世界保健機関(WHO)薬物依存部顧問。Culture,Medicine and Psychiatry,Consulting Editor。厚生労働省HIV感染者カウンセリング検討会…(続く
宗像 恒次(ムナカタ ツネツグ)
1973年東京大学大学院修了、保健学博士。社会学修士。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学ヘルスカウンセリング学分野教授。ヘルスカウンセリング学会会長。国際社会学会執行理事(Exective Member,International Sociological Association)。日本保健医療行動科学会会長。千葉県スクールカウンセラースーパーバイザー。経歴、世界保健機関(WHO)薬物依存部顧問。Culture,Medicine and Psychiatry,Consulting Editor。厚生労働省HIV感染者カウンセリング検討会委員。国立精神・神経センター精神保健研究所社会文化研究室長。米国カリフォルニア大学神経精神医学研究所客員研究員。米国ハーバード大学医学部客員研究員。専門分野、精神保健学、予防医学、ヘルスカウンセリング学。受賞、日本アルコール・薬物医学会優秀論文賞