ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アールズ出版
出版年月:2004年2月
ISBN:978-4-901226-70-7
286P 20cm
脱線市長の政ごと 故郷づくりの想いを次世代へ
高橋アキラ/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
豊橋市長として豪腕を振るい、地方政治に人生のすべてを賭けた男の平坦ならざる生きざまと万感の思いをつづった自伝的エッセイ。
豊橋市長として豪腕を振るい、地方政治に人生のすべてを賭けた男の平坦ならざる生きざまと万感の思いをつづった自伝的エッセイ。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:豊橋市長として13年にわたり豪腕を振るい、地方政治に人生のすべてを賭けた男の平坦ならざる生きざまと万感の思いを綴った自伝的エッセイ。後年、逮捕・市長辞職へと追い込まれた贈収賄事件の真相も。
精力的に政治に携わり、最後に足を掬われた男の生きざまから多くの示唆が読み取れる。地方都市の政治史としても興味深く、政治家を志す人や、政治に興味を持つ人たちの必読の書となろう。
もくじ情報:第1章 無からの挑戦;第2章 縦横無尽;第3章 夢に向かって;第4章 一歩ずつ;第5章 世界に開かれた街を;第6章 暗転
内容紹介:豊橋市長として13年にわたり豪腕を振るい、地方政治に人生のすべてを賭けた男の平坦ならざる生きざまと万感の思いを綴った自伝的エッセイ。後年、逮捕・市長辞職へと追い込まれた贈収賄事件の真相も。
精力的に政治に携わり、最後に足を掬われた男の生きざまから多くの示唆が読み取れる。地方都市の政治史としても興味深く、政治家を志す人や、政治に興味を持つ人たちの必読の書となろう。
もくじ情報:第1章 無からの挑戦;第2章 縦横無尽;第3章 夢に向かって;第4章 一歩ずつ;第5章 世界に開かれた街を;第6章 暗転
著者プロフィール
高橋 アキラ(タカハシ アキラ)
大正12年8月豊橋市菰口町に生まれる。昭和16年3月豊橋中学(現時習館高校)卒業。昭和18年12月学徒出陣。昭和22年3月早稲田大学法学部卒業。昭和22年10月大同製鋼株式会社入社。昭和23年5月有限会社高橋製糸場入社。昭和38年4月豊橋市議会議員(初当選)。昭和46年4月愛知県議会議員当選。昭和57年5月愛知県議会議長就任。昭和57年7月全国都道府県議会議長会副会長就任。昭和58年4月豊橋市長当選。昭和62年7月全国市長会副会長就任。平成8年10月豊橋市長辞任。昭和57年2月パリ名誉市民章受章。昭和59年11月藍綬褒章受章。昭和60年5月エルパソ市名誉市民章…(続く
高橋 アキラ(タカハシ アキラ)
大正12年8月豊橋市菰口町に生まれる。昭和16年3月豊橋中学(現時習館高校)卒業。昭和18年12月学徒出陣。昭和22年3月早稲田大学法学部卒業。昭和22年10月大同製鋼株式会社入社。昭和23年5月有限会社高橋製糸場入社。昭和38年4月豊橋市議会議員(初当選)。昭和46年4月愛知県議会議員当選。昭和57年5月愛知県議会議長就任。昭和57年7月全国都道府県議会議長会副会長就任。昭和58年4月豊橋市長当選。昭和62年7月全国市長会副会長就任。平成8年10月豊橋市長辞任。昭和57年2月パリ名誉市民章受章。昭和59年11月藍綬褒章受章。昭和60年5月エルパソ市名誉市民章受賞(アメリカ)。愛知大学理事、早稲田大学商議員、桜丘学園理事、豊橋技術科学大学参与、全国港湾都市協議会副会長等歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)