ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-622-07088-7
175P 21cm
眼から眼へ 写真展を歩く2001-2003
飯沢耕太郎/〔著〕
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
荒木経惟、石内都、森山大道ほか40名近い写真家の個展会場で、作家本人にインタビューし、そのユニークな作品世界と展示空間の妙を探る。臨場感あふれる写真展論。
荒木経惟、石内都、森山大道ほか40名近い写真家の個展会場で、作家本人にインタビューし、そのユニークな作品世界と展示空間の妙を探る。臨場感あふれる写真展論。
内容紹介・もくじなど
紙上展覧会へようこそ。写真評論の第一人者が、写真展の現場により添いながら、そのユニークな作品世界にこめられたメッセージを写真図版とともに伝える、ライブ感あふれる新世紀の写真展論。
もくじ情報:眼から眼へ―写真展とは何か?;現実世界のヴィジョン―白岡順「秋の日」;デジタル・イメージのはかなさ―小林のりお「not images」;展示と骨組み―長島有里枝「Pastime Paradise」;真珠が成長するように―オノデラユキ「ZOO」ほか;ルールとノイズのせめぎあい―北島敬三「千のポートレート」;無定形のイメージ群―「石元泰博1946‐2001」ほか;見えないものを見る視力―「写真家・岡本太郎」ほ…(続く
紙上展覧会へようこそ。写真評論の第一人者が、写真展の現場により添いながら、そのユニークな作品世界にこめられたメッセージを写真図版とともに伝える、ライブ感あふれる新世紀の写真展論。
もくじ情報:眼から眼へ―写真展とは何か?;現実世界のヴィジョン―白岡順「秋の日」;デジタル・イメージのはかなさ―小林のりお「not images」;展示と骨組み―長島有里枝「Pastime Paradise」;真珠が成長するように―オノデラユキ「ZOO」ほか;ルールとノイズのせめぎあい―北島敬三「千のポートレート」;無定形のイメージ群―「石元泰博1946‐2001」ほか;見えないものを見る視力―「写真家・岡本太郎」ほか;死の匂う花、沈黙の花―荒木経惟「メイプルソープ&アラーキー」;モザイク状に並んだ顔―鈴鹿芳康「FACES2」〔ほか〕
著者プロフィール
飯沢 耕太郎(イイザワ コウタロウ)
1954年、宮城県生まれ。1977年、日本大学芸術学部写真学科卒。1984年、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。著書『写真美術館へようこそ』(講談社現代新書、1996年、サントリー学芸賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯沢 耕太郎(イイザワ コウタロウ)
1954年、宮城県生まれ。1977年、日本大学芸術学部写真学科卒。1984年、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。著書『写真美術館へようこそ』(講談社現代新書、1996年、サントリー学芸賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)