ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:現代書館
出版年月:2004年11月
ISBN:978-4-7684-3446-8
238P 20cm
支援費風雲録 ストップ・ザ・介護保険統合
花田春兆/編
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 統合への反発・こだまするEメール便―高齢者施設に暮らす障害者からみる統合問題;2 介護保険見直しと支援費制度;3 今こそ“地域生活支援法”の確立を―支援費の介護保険統合の論議から;4 当事者が主体となるための「介助」サービスとは―直接給付方式による介助サービスシステム;5 自立生活運動からみるドイツ介護保険の問題点;6 知的障害者からみた統合問題―知的障害者ガイドヘルプのピア・カウンセラーの立場から;7 精神障害者の立場から支援費制度と介護保険の統合問題を考える;8 介護保険と幼い時からの障碍者;9 介護保険制度への提言;10 鼎談・制度とライフスタイル
もくじ情報:1 統合への反発・こだまするEメール便―高齢者施設に暮らす障害者からみる統合問題;2 介護保険見直しと支援費制度;3 今こそ“地域生活支援法”の確立を―支援費の介護保険統合の論議から;4 当事者が主体となるための「介助」サービスとは―直接給付方式による介助サービスシステム;5 自立生活運動からみるドイツ介護保険の問題点;6 知的障害者からみた統合問題―知的障害者ガイドヘルプのピア・カウンセラーの立場から;7 精神障害者の立場から支援費制度と介護保険の統合問題を考える;8 介護保険と幼い時からの障碍者;9 介護保険制度への提言;10 鼎談・制度とライフスタイル
著者プロフィール
花田 春兆(ハナダ シュンチョウ)
俳人、著述業。障害者文化の研究と実践活動。1925年生まれ。本名・政国。出生時よりの脳性マヒにより、歩行・起立不能。言語障害あり。東京市立光明学校(現・都立光明養護学校)研究科終了。47年、研究科時代の友人数人を軸に身障同人誌『しののめ』創刊。57年、俳誌『万緑』に参加。中村草田男先生に師事。以後、角川俳句賞推薦、俳人協会全国大会賞受賞、万緑賞受賞。80年、国際障害者年推進日本協議会(現・日本障害者協議会)副代表。82年、総理府障害者対策推進本部(現・内閣府障害者施策推進本部)参与など、国・地域・文化の各種障害者運動に参画。総理大臣・都知事表彰、朝日新聞社社…(続く
花田 春兆(ハナダ シュンチョウ)
俳人、著述業。障害者文化の研究と実践活動。1925年生まれ。本名・政国。出生時よりの脳性マヒにより、歩行・起立不能。言語障害あり。東京市立光明学校(現・都立光明養護学校)研究科終了。47年、研究科時代の友人数人を軸に身障同人誌『しののめ』創刊。57年、俳誌『万緑』に参加。中村草田男先生に師事。以後、角川俳句賞推薦、俳人協会全国大会賞受賞、万緑賞受賞。80年、国際障害者年推進日本協議会(現・日本障害者協議会)副代表。82年、総理府障害者対策推進本部(現・内閣府障害者施策推進本部)参与など、国・地域・文化の各種障害者運動に参画。総理大臣・都知事表彰、朝日新聞社社会福祉賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)