ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:医学書院
出版年月:2005年2月
ISBN:978-4-260-35493-6
262P 26cm
系統看護学講座 別巻9/看護史/系統看護学講座 別巻   9
/杉田暉道/著者代表
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:●西欧看護史、日本・東洋看護史、現代看護史を網羅し、頭の中で古代から現代までの看護史の流れを整理しながら理解できる構成となっています。 ●単なる史実の記述にとどまらず、看護史を学ぶことを通して現代の看護師像がとらえられるテキストを目ざしました。 ●巻末には、学習する際に便利な「看護史関係資料」と「看護史略年表」をまとめました。古く、入手のむずかしいものもある「看護史関係資料」については、ほぼ当時の原文のまま収載しています。 ●さらに看護史を学びたい場合に役だつよう、参考文献を充実させてあります。
もくじ情報:序章 看護史について;第1章 原始看護と古代看護;第2章 宗教下における中世…(続く
内容紹介:●西欧看護史、日本・東洋看護史、現代看護史を網羅し、頭の中で古代から現代までの看護史の流れを整理しながら理解できる構成となっています。 ●単なる史実の記述にとどまらず、看護史を学ぶことを通して現代の看護師像がとらえられるテキストを目ざしました。 ●巻末には、学習する際に便利な「看護史関係資料」と「看護史略年表」をまとめました。古く、入手のむずかしいものもある「看護史関係資料」については、ほぼ当時の原文のまま収載しています。 ●さらに看護史を学びたい場合に役だつよう、参考文献を充実させてあります。
もくじ情報:序章 看護史について;第1章 原始看護と古代看護;第2章 宗教下における中世の看護;第3章 わが国における仏教看護;第4章 近世における看護;第5章 近代看護の確立と展開;第6章 第二次世界大戦までの看護;第7章 今日の看護
著者プロフィール
杉田 暉道(スギタ キドウ)
介護老人保健施設すこやか施設長
杉田 暉道(スギタ キドウ)
介護老人保健施設すこやか施設長