ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:静岡新聞社
出版年月:2005年5月
ISBN:978-4-7838-1840-3
127P 21cm
静岡県の仏像めぐり ほとけ道里あるき
大塚幹也/著 松浦澄江/著 山本直/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:伊豆のほとけ道(伊豆の国韮山・伊豆長岡「スーパー仏師運慶に出会う」;函南・熱海「神と仏…深い信仰の森へ」;伊豆修善寺「美しい仏の胎内に眠る黒髪」;河津「南禅寺文化圏の謎に迫る」;南伊豆・下田「海からやって来た仏像」);駿河のほとけ道(静岡「この世の観音浄土を巡礼」;岡部・焼津「木喰上人気分で遊行の旅」;焼津・藤枝・島田「不思議に符合する三つの寺」);遠州三河のほとけ道(袋井・磐田「お寺は大人のテーマパークだ」;三ヶ日・引佐・細江「中世のトップデザイナーたち」;新居・湖西・豊橋「遠江から三河へワープ」)
もくじ情報:伊豆のほとけ道(伊豆の国韮山・伊豆長岡「スーパー仏師運慶に出会う」;函南・熱海「神と仏…深い信仰の森へ」;伊豆修善寺「美しい仏の胎内に眠る黒髪」;河津「南禅寺文化圏の謎に迫る」;南伊豆・下田「海からやって来た仏像」);駿河のほとけ道(静岡「この世の観音浄土を巡礼」;岡部・焼津「木喰上人気分で遊行の旅」;焼津・藤枝・島田「不思議に符合する三つの寺」);遠州三河のほとけ道(袋井・磐田「お寺は大人のテーマパークだ」;三ヶ日・引佐・細江「中世のトップデザイナーたち」;新居・湖西・豊橋「遠江から三河へワープ」)
著者プロフィール
大塚 幹也(オオツカ ミキヤ)
静岡県教育委員会文化課・指導主事。神仏習合に興味をもち、懸仏を研究する
大塚 幹也(オオツカ ミキヤ)
静岡県教育委員会文化課・指導主事。神仏習合に興味をもち、懸仏を研究する