ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学苑社
出版年月:2005年8月
ISBN:978-4-7614-0504-5
72P 26cm
問題解決ストラテジーの指導/AAMR〈アメリカ精神遅滞学会〉刊行全米人気シリーズ リサーチから現場へ 6
マーティン・エイグラン/著 マイケル・ベーマイヤー/著 三田地真実/監訳 大久保賢一/訳
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
毎日の生活は大小様々な問題を解決することの繰り返しである。本書では障害をもった子どもたちに特に重要な対人関係面、学業面、職業面の領域における問題解決ストラテジーを効果的に指導する方法について事例を交えながら解説する。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 社会面の問題解決;第3章 職業場面における問題解決;第4章 学業面の問題解決;第5章 事例研究;第6章 問題解決と自己決定
毎日の生活は大小様々な問題を解決することの繰り返しである。本書では障害をもった子どもたちに特に重要な対人関係面、学業面、職業面の領域における問題解決ストラテジーを効果的に指導する方法について事例を交えながら解説する。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 社会面の問題解決;第3章 職業場面における問題解決;第4章 学業面の問題解決;第5章 事例研究;第6章 問題解決と自己決定
著者プロフィール
エイグラン,マーティン(エイグラン,マーティン)
ユタ州立大学特殊教育・リハビリテーション学科の教授。重度障害のある生徒における自己決定、トランジッションや就労準備、そして教育に関心を持ち、研究を重ねている。自己決定の領域では複数の著書があり、合衆国政府の助成を受けた複数の研究のディレクターである
エイグラン,マーティン(エイグラン,マーティン)
ユタ州立大学特殊教育・リハビリテーション学科の教授。重度障害のある生徒における自己決定、トランジッションや就労準備、そして教育に関心を持ち、研究を重ねている。自己決定の領域では複数の著書があり、合衆国政府の助成を受けた複数の研究のディレクターである