ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2005年12月
ISBN:978-4-13-030204-3
269P 22cm
「失われた10年」を超えて 1/経済危機の教訓/「失われた10年」を超えて   1
東京大学社会科学研究所/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本経済の変化の本質を抉出し、再生へのシナリオを明示。1990年代日本の実相をとらえなおし、その歴史的意味を問う。日本の「いま」と「将来」を見据えるための、欠くことのできない知的実践。
もくじ情報:「失われた10年」の意味;1 危機の実相(経済危機の本質―脆弱な金融システムと頑強な生産システム;金融危機を生んだ構造―銀行の所有構造にみるガバナンスの欠如;「産業空洞化」・サービス経済化と中小企業問題);2 改革の地平(規制改革の成果とその課題―経済成長への長い助走;雇用システムの継続と変化―知的熟練と成果主義;逆機能に陥った日本型生活保障システム);3 国際的文脈の変化(「アジア化」する日本経済…(続く
日本経済の変化の本質を抉出し、再生へのシナリオを明示。1990年代日本の実相をとらえなおし、その歴史的意味を問う。日本の「いま」と「将来」を見据えるための、欠くことのできない知的実践。
もくじ情報:「失われた10年」の意味;1 危機の実相(経済危機の本質―脆弱な金融システムと頑強な生産システム;金融危機を生んだ構造―銀行の所有構造にみるガバナンスの欠如;「産業空洞化」・サービス経済化と中小企業問題);2 改革の地平(規制改革の成果とその課題―経済成長への長い助走;雇用システムの継続と変化―知的熟練と成果主義;逆機能に陥った日本型生活保障システム);3 国際的文脈の変化(「アジア化」する日本経済―生産・消費の地域化と新たな国際分業体制);企業の社会的役割とその限界