ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナカニシヤ出版
出版年月:2007年10月
ISBN:978-4-7795-0179-1
234P 21cm
これからの心理臨床 基礎心理学と統合・折衷的心理療法のコラボレーション
杉山崇/編 前田泰宏/編 坂本真士/編
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 基礎学編(村瀬孝雄の基礎学論再考:心理臨床における「基礎」はいかにあるべきか?;基礎学としての社会心理学;基礎学としての認知心理学);第2部 よりよい心理臨床のための折衷(心理臨床における統合・折衷とは;理論統合アプローチ;技法折衷アプローチ;共通要因アプローチ);第3部 事例研究編(ケース提示―心身症患者に対する認知行動療法;コメント1―基礎学探求の立場から;コメント2―「対人認知」からの解釈:自己開示と自己意識;コメント3―折衷的心理療法とブリーフセラピーの観点から;コメント4―理論的統合の立場から)
もくじ情報:第1部 基礎学編(村瀬孝雄の基礎学論再考:心理臨床における「基礎」はいかにあるべきか?;基礎学としての社会心理学;基礎学としての認知心理学);第2部 よりよい心理臨床のための折衷(心理臨床における統合・折衷とは;理論統合アプローチ;技法折衷アプローチ;共通要因アプローチ);第3部 事例研究編(ケース提示―心身症患者に対する認知行動療法;コメント1―基礎学探求の立場から;コメント2―「対人認知」からの解釈:自己開示と自己意識;コメント3―折衷的心理療法とブリーフセラピーの観点から;コメント4―理論的統合の立場から)
著者プロフィール
杉山 崇(スギヤマ タカシ)
現職山梨英和大学人間文化学部准教授
杉山 崇(スギヤマ タカシ)
現職山梨英和大学人間文化学部准教授