ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:杏林図書
出版年月:2007年10月
ISBN:978-4-903453-05-7
227P 26cm
医療ナノテクノロジー 最先端医学とナノテクの融合
片岡一則/監修 東京大学医療ナノテクノロジー人材養成ユニット/編集
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 診断に用いられるナノテクノロジー(細胞の分子イメージング;1分子蛍光イメージング法による生体分子の機能と相互作用の解析;分子イメージングで疾患を診る;マイクロ・ナノ化学チップ);第2部 治療に用いられるナノテクノロジー(ナノDDS;ナノバイオインターフェイス;体を作るナノテクノロジー);第3部 ナノ医療を助ける支援技術(医療ロボット;医用画像誘導技術);第4部 臨床応用に向けた課題(知財マネジメント;再生医療の現状と実用化に向けた課題);座談会 今、何故“ナノバイオ”なのか―「医療ナノテクノロジー」の現状と今後を概観する
もくじ情報:第1部 診断に用いられるナノテクノロジー(細胞の分子イメージング;1分子蛍光イメージング法による生体分子の機能と相互作用の解析;分子イメージングで疾患を診る;マイクロ・ナノ化学チップ);第2部 治療に用いられるナノテクノロジー(ナノDDS;ナノバイオインターフェイス;体を作るナノテクノロジー);第3部 ナノ医療を助ける支援技術(医療ロボット;医用画像誘導技術);第4部 臨床応用に向けた課題(知財マネジメント;再生医療の現状と実用化に向けた課題);座談会 今、何故“ナノバイオ”なのか―「医療ナノテクノロジー」の現状と今後を概観する
著者プロフィール
片岡 一則(カタオカ カズノリ)
東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻、同医学系研究科附属疾患生命工学センター教授。東京大学医療ナノテクノロジー人材養成ユニットユニット長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 一則(カタオカ カズノリ)
東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻、同医学系研究科附属疾患生命工学センター教授。東京大学医療ナノテクノロジー人材養成ユニットユニット長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)