ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京堂出版
出版年月:2007年11月
ISBN:978-4-490-10731-9
414P 20cm
動物の漢字語源辞典
加納喜光/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
動物を表わす漢字の本来の意味と、その語源・字源を解説。中国と日本で意味する動物の違いや、国字であるかどうかなどを、厖大な文献で検証。
もくじ情報:牛の部;犬の部;羊の部;虍の部;虫の部;豕の部;豸の部;貝の部;隹の部;馬の部;魚の部;鳥の部;鹿の部;黽の部;鼠の部;龍の部;鼈の部;部外1;部外2
動物を表わす漢字の本来の意味と、その語源・字源を解説。中国と日本で意味する動物の違いや、国字であるかどうかなどを、厖大な文献で検証。
もくじ情報:牛の部;犬の部;羊の部;虍の部;虫の部;豕の部;豸の部;貝の部;隹の部;馬の部;魚の部;鳥の部;鹿の部;黽の部;鼠の部;龍の部;鼈の部;部外1;部外2
著者プロフィール
加納 喜光(カノウ ヨシミツ)
昭和15年鹿児島県生まれ。東京大学文学部中国哲学科卒業、同大学院修士課程修了。昭和52年文部省を経て、昭和54年茨城大学人文学部助教授。昭和60年同教授。平成18年定年により退職。現在、茨城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加納 喜光(カノウ ヨシミツ)
昭和15年鹿児島県生まれ。東京大学文学部中国哲学科卒業、同大学院修士課程修了。昭和52年文部省を経て、昭和54年茨城大学人文学部助教授。昭和60年同教授。平成18年定年により退職。現在、茨城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)