ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:研究社
出版年月:2007年12月
ISBN:978-4-7674-9054-0
1185P 21cm
日本語類義表現使い分け辞典 「~は」と「~が」の使い分けが説明できる
泉原省二/著
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日本語の類義表現に焦点を当てた本格的な辞典。日本人が何気なく使い分けている類義表現のニュアンスの違いと使い分けを解説する。
日本語の類義表現に焦点を当てた本格的な辞典。日本人が何気なく使い分けている類義表現のニュアンスの違いと使い分けを解説する。
内容紹介・もくじなど
日本人がふだん何気なく使っている類義表現(「~は」と「~が」、「~さえ」と「~でも」、「~ながら」と「~つつ」、「~とたん」と「~やいなや」、「あまりの~に」と「~のあまり」など)の使い分けとニュアンスの違いを例文を駆使しながら分かりやすく解説します。
もくじ情報:第1章 主題;第2章 時の表現;第3章 順接確定条件;第4章 順接仮定条件;第5章 逆接条件;第6章 変化の表現;第7章 比較・比喩・比例;第8章 極限;第9章 授受動詞と敬語;第10章 モダリティの表現
日本人がふだん何気なく使っている類義表現(「~は」と「~が」、「~さえ」と「~でも」、「~ながら」と「~つつ」、「~とたん」と「~やいなや」、「あまりの~に」と「~のあまり」など)の使い分けとニュアンスの違いを例文を駆使しながら分かりやすく解説します。
もくじ情報:第1章 主題;第2章 時の表現;第3章 順接確定条件;第4章 順接仮定条件;第5章 逆接条件;第6章 変化の表現;第7章 比較・比喩・比例;第8章 極限;第9章 授受動詞と敬語;第10章 モダリティの表現
著者プロフィール
泉原 省二(イズハラ ショウジ)
大阪市生まれ。京都大学教育学部社会教育課程卒、大阪外国語大学中国語科卒、関西大学大学院文学研究科修士課程(日本語アジア言語教育研究)修了。(中国)ハルピン工業大学客員教授、(中国)黒龍江大学東語学院客員教授、(韓国)京畿道華城市長安大学日本語講師等を経て、帰国後は執筆活動のほか、日本語教師として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
泉原 省二(イズハラ ショウジ)
大阪市生まれ。京都大学教育学部社会教育課程卒、大阪外国語大学中国語科卒、関西大学大学院文学研究科修士課程(日本語アジア言語教育研究)修了。(中国)ハルピン工業大学客員教授、(中国)黒龍江大学東語学院客員教授、(韓国)京畿道華城市長安大学日本語講師等を経て、帰国後は執筆活動のほか、日本語教師として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)