ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パンローリング
出版年月:2008年7月
ISBN:978-4-7759-3056-4
188P 15cm
図解サラリーマンの決定力講座/PanRolling Library さPR-20 仕事筋トレーニング No.6
斎藤広達/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ビジネスのスピードは加速度的に速まり、数カ月であっという間に状況が変わる時代になった。大衆の興味と合致し、いきなりのメガヒットが生まれたと思えば、数ヵ月後にはその存在すら忘れられる。商品・製品だけにとどまらず、個人を取り巻く環境ですら1・2年先にはどうなっているか分からない。だからこそ、スピード感のある意思決定が必要なのだ。しかし、先を見とおし、必要以上の不確定要素まで検討材料にふくめれば、頭も目的も混乱し、スピードが鈍ってしまう。適切で早急な意思決定を下すには、目的をクリアにし、かつ構造をシンプルにすることが重要。成功に導くロジカルな“意思決定力”を20の設問で体得する。
もくじ情報:第1章…(続く
ビジネスのスピードは加速度的に速まり、数カ月であっという間に状況が変わる時代になった。大衆の興味と合致し、いきなりのメガヒットが生まれたと思えば、数ヵ月後にはその存在すら忘れられる。商品・製品だけにとどまらず、個人を取り巻く環境ですら1・2年先にはどうなっているか分からない。だからこそ、スピード感のある意思決定が必要なのだ。しかし、先を見とおし、必要以上の不確定要素まで検討材料にふくめれば、頭も目的も混乱し、スピードが鈍ってしまう。適切で早急な意思決定を下すには、目的をクリアにし、かつ構造をシンプルにすることが重要。成功に導くロジカルな“意思決定力”を20の設問で体得する。
もくじ情報:第1章 意思決定する内容をクリアにする(そもそもの目的がクリアでない意思決定は、しないほうがマシだ;意思決定する内容の構造を明らかにすることがスタート地点;不確定要素と意思決定する内容をしっかりと切り離して考える ほか);第2章 「ロジック」を駆使して意思決定する(オプション比較でクリアな意思決定をする;不確定要素(リスク)の性質を理解しておく;意思決定ツリーで、次の一手まで見とおしておく ほか);第3章 「無意識のワナ」による、誤った意思決定を避ける(視点が変わると評価はがらりと変わる;慣れは怖いものだ;最初と最後の印象は強い ほか)
著者プロフィール
斎藤 広達(サイトウ コウタツ)
1968年東京生まれ。慶應義塾大学を卒業後、エッソ石油(現エクソンモービルマーケティング)に入社し、主にマーケティング関連の業務に従事。シカゴ大学経営大学院修士(MBA)取得後、ボストン・コンサルティング・グループ、シティバンク、ローランド・ベルガーを経て、現在はゴマ・ホールディングス取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 広達(サイトウ コウタツ)
1968年東京生まれ。慶應義塾大学を卒業後、エッソ石油(現エクソンモービルマーケティング)に入社し、主にマーケティング関連の業務に従事。シカゴ大学経営大学院修士(MBA)取得後、ボストン・コンサルティング・グループ、シティバンク、ローランド・ベルガーを経て、現在はゴマ・ホールディングス取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)