ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:古今書院
出版年月:2009年1月
ISBN:978-4-7722-5229-4
P215~458 22cm
地理教育講座 第2巻/地理教育の方法/地理教育講座   2
中村和郎/編 高橋伸夫/編 谷内達/編 犬井正/編
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:2‐1 学習指導論(一般性とモデルの理論;サンプル・スタディとケース・スタディ ほか);2‐2 学習指導の方法(シミュレーションとロールプレイング;統計資料の活用 ほか);2‐3 地理のカリキュラム編成法(地理カリキュラムの原理;系統的カリキュラムと経験的カリキュラム ほか);2‐4 授業と評価の方法(知識・技能・理解;「思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」の評価の観点 ほか)
もくじ情報:2‐1 学習指導論(一般性とモデルの理論;サンプル・スタディとケース・スタディ ほか);2‐2 学習指導の方法(シミュレーションとロールプレイング;統計資料の活用 ほか);2‐3 地理のカリキュラム編成法(地理カリキュラムの原理;系統的カリキュラムと経験的カリキュラム ほか);2‐4 授業と評価の方法(知識・技能・理解;「思考力・判断力・表現力」「関心・意欲・態度」の評価の観点 ほか)
著者プロフィール
中村 和郎(ナカムラ カズオ)
1934年岩手県生まれ。1958年東京大学卒業。理学博士。現在、駒澤大学名誉教授、日本国際地図学会会長
中村 和郎(ナカムラ カズオ)
1934年岩手県生まれ。1958年東京大学卒業。理学博士。現在、駒澤大学名誉教授、日本国際地図学会会長