ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2009年3月
ISBN:978-4-254-12713-3
184P 21cm
データベースの仕組み/情報科学こんせぷつ 12
福田剛志/著 黒沢亮二/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
特定のデータベース管理ソフトに依存しない,システムの基礎となる普遍性を持つ諸概念を詳説。
特定のデータベース管理ソフトに依存しない,システムの基礎となる普遍性を持つ諸概念を詳説。
内容紹介・もくじなど
大学の学部においてデータベース技術を初めて学ぶ学生や、データベースソフトウェアを利用しているのだがまだデータベース技術を学んだことのない技術者を対象として、特定のデータベースソフトウェアに依存しないデータベースシステムの基礎となる諸概念を丁寧に解説。
もくじ情報:1 序論;2 実体関連モデル;3 リレーショナルモデル;4 リレーショナル代数;5 SQL;6 リレーショナルモデルの設計論;7 問合せ処理と最適化;8 XMLとXQuery
大学の学部においてデータベース技術を初めて学ぶ学生や、データベースソフトウェアを利用しているのだがまだデータベース技術を学んだことのない技術者を対象として、特定のデータベースソフトウェアに依存しないデータベースシステムの基礎となる諸概念を丁寧に解説。
もくじ情報:1 序論;2 実体関連モデル;3 リレーショナルモデル;4 リレーショナル代数;5 SQL;6 リレーショナルモデルの設計論;7 問合せ処理と最適化;8 XMLとXQuery
著者プロフィール
福田 剛志(フクダ タケシ)
1966年愛知県に生まれる。1991年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、日本アイ・ビー・エム株式会社大和ソフトウェア開発研究所。博士(情報科学)
福田 剛志(フクダ タケシ)
1966年愛知県に生まれる。1991年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、日本アイ・ビー・エム株式会社大和ソフトウェア開発研究所。博士(情報科学)