|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
宇井 眞紀子(ウイ マキコ)
1960年千葉県生まれ。1983年武蔵野美術大学卒業。1985年日本写真芸術専門学校卒業。写真家樋口健二氏に師事。同時に雑誌を中心にフリーランスで活動を始める。2002年写真集『アイヌときどき日本人』で、第7回「週刊現代ドキュメント写真大賞/国内フォト・ルポ部門賞」受賞。2004年『ASIR RERA(アシリ・レラ)』で、第4回「さがみはら写真新人奨励賞」受賞。社団法人日本写真家協会会員、日本写真芸術専門学校講師、武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇井 眞紀子(ウイ マキコ)
1960年千葉県生まれ。1983年武蔵野美術大学卒業。1985年日本写真芸術専門学校卒業。写真家樋口健二氏に師事。同時に雑誌を中心にフリーランスで活動を始める。2002年写真集『アイヌときどき日本人』で、第7回「週刊現代ドキュメント写真大賞/国内フォト・ルポ部門賞」受賞。2004年『ASIR RERA(アシリ・レラ)』で、第4回「さがみはら写真新人奨励賞」受賞。社団法人日本写真家協会会員、日本写真芸術専門学校講師、武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 新しい夫婦の誕生;2 アイヌ料理店『レラ・チセ(風の家)』;3 普段着の肖像;4 伝承と学び;5 異文化交流;6 エカシ(年上の男性の尊称)の思い;7 触れあいの旅;8 先住民族アイヌの魂;9 次の世代へ
もくじ情報:1 新しい夫婦の誕生;2 アイヌ料理店『レラ・チセ(風の家)』;3 普段着の肖像;4 伝承と学び;5 異文化交流;6 エカシ(年上の男性の尊称)の思い;7 触れあいの旅;8 先住民族アイヌの魂;9 次の世代へ