ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:税務経理協会
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-419-05417-5
272P 22cm
日本的経営とリーダーシップ
加藤靖慶/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 日本文化と日本的経営(日本文化とは;日本的経営の根本にあるもの;日本的経営の考え方);第2章 経営先進に学ぶ日本的経営(松下幸之助氏;稲盛和夫氏);第3章 経営理念と経営戦略(経営理念、理念経営のすすめ;戦略的経営のすすめ);第4章 リーダーシップ(リーダーシップの技術;リーダーシップスキルのチェック;リーダーシップ能力を磨くために);第5章 リーダー養成法(リーダー研修法;強いニューミドルマネージャーの育成)
もくじ情報:第1章 日本文化と日本的経営(日本文化とは;日本的経営の根本にあるもの;日本的経営の考え方);第2章 経営先進に学ぶ日本的経営(松下幸之助氏;稲盛和夫氏);第3章 経営理念と経営戦略(経営理念、理念経営のすすめ;戦略的経営のすすめ);第4章 リーダーシップ(リーダーシップの技術;リーダーシップスキルのチェック;リーダーシップ能力を磨くために);第5章 リーダー養成法(リーダー研修法;強いニューミドルマネージャーの育成)
著者プロフィール
加藤 靖慶(カトウ ヤスヨシ)
1939年名古屋に生まれる。慶応義塾大学文学部(社会学専攻)卒業。1973年通商産業大臣(現経済産業大臣)登録中小企業診断士。現在(社)中小企業診断協会本部常任理事・愛知県支部顧問。1980年(株)総合経営センターを設立。2008年中京大学経営学部教授兼同大学院ビジネス・イノベーション研究科教授。その他教職関係としては1980年~1990年東邦学園短期大学(現愛知東邦大学)、2005年~2009年椙山女学園大学現代マネジメント学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 靖慶(カトウ ヤスヨシ)
1939年名古屋に生まれる。慶応義塾大学文学部(社会学専攻)卒業。1973年通商産業大臣(現経済産業大臣)登録中小企業診断士。現在(社)中小企業診断協会本部常任理事・愛知県支部顧問。1980年(株)総合経営センターを設立。2008年中京大学経営学部教授兼同大学院ビジネス・イノベーション研究科教授。その他教職関係としては1980年~1990年東邦学園短期大学(現愛知東邦大学)、2005年~2009年椙山女学園大学現代マネジメント学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)