ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-502-22260-3
211P 21cm
原価・管理会計入門
園田智昭/著 横田絵理/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
相互関連性の深い原価計算と管理会計を1冊で学べる入門テキスト。コラムや練習問題も充実。
相互関連性の深い原価計算と管理会計を1冊で学べる入門テキスト。コラムや練習問題も充実。
内容紹介・もくじなど
密接に関連する原価計算・管理会計の両分野についてコンパクトに解説。豊富なコラム・練習問題により具体的にイメージできるように工夫された入門テキストの決定版。
もくじ情報:管理会計と原価計算について;工業簿記と原価計算;費用の分類;製造間接費の配賦計算;製造間接費の部門別計算;個別原価計算;総合原価計算の基本的な計算方法;工程別総合原価計算と組別総合原価計算;販売費と一般管理費の管理;標準原価計算の基礎と差異分析;損益分岐点分析とCVP分析;直接原価計算;特殊原価と差額原価収益分析;事業部制会計;設備投資の意思決定;予算管理;バランスト・スコアカード;非財務的指標の利用
密接に関連する原価計算・管理会計の両分野についてコンパクトに解説。豊富なコラム・練習問題により具体的にイメージできるように工夫された入門テキストの決定版。
もくじ情報:管理会計と原価計算について;工業簿記と原価計算;費用の分類;製造間接費の配賦計算;製造間接費の部門別計算;個別原価計算;総合原価計算の基本的な計算方法;工程別総合原価計算と組別総合原価計算;販売費と一般管理費の管理;標準原価計算の基礎と差異分析;損益分岐点分析とCVP分析;直接原価計算;特殊原価と差額原価収益分析;事業部制会計;設備投資の意思決定;予算管理;バランスト・スコアカード;非財務的指標の利用
著者プロフィール
園田 智昭(ソノダ トモアキ)
慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)(慶應義塾大学)、公認会計士。1986年3月慶應義塾大学経済学部卒業。1988年3月慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。1989年7月公認会計士試験第三次試験合格。1991年4月慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。2006年4月慶應義塾大学商学部教授
園田 智昭(ソノダ トモアキ)
慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)(慶應義塾大学)、公認会計士。1986年3月慶應義塾大学経済学部卒業。1988年3月慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。1989年7月公認会計士試験第三次試験合格。1991年4月慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。2006年4月慶應義塾大学商学部教授