ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2010年2月
ISBN:978-4-623-05629-3
206P 22cm
中高生の社会化とネットワーク 計量社会学からのアプローチ/MINERVA社会学叢書 32
工藤保則/著
組合員価格 税込 4,950
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「おとなになる」ことが大きな変容を見せるなか、中学生・高校生は地域のなかでどのような周囲の関係から影響を受けつつ社会化を遂げていくのか。詳細な調査にもとづいた計量的モノグラフによって明らかにする。
もくじ情報:序章 中学生と高校生を捉える視点;第1章 起点としての10歳;第2章 都市と地方における中学生の意識;第3章 中学生の相談ネットワークと社会化;第4章 都市の高校生の相談ネットワークと社会化;第5章 地方の高校生の相談ネットワークと社会化;第6章 社会化とライフコース;終章 社会的所産としての中学生・高校生
「おとなになる」ことが大きな変容を見せるなか、中学生・高校生は地域のなかでどのような周囲の関係から影響を受けつつ社会化を遂げていくのか。詳細な調査にもとづいた計量的モノグラフによって明らかにする。
もくじ情報:序章 中学生と高校生を捉える視点;第1章 起点としての10歳;第2章 都市と地方における中学生の意識;第3章 中学生の相談ネットワークと社会化;第4章 都市の高校生の相談ネットワークと社会化;第5章 地方の高校生の相談ネットワークと社会化;第6章 社会化とライフコース;終章 社会的所産としての中学生・高校生
著者プロフィール
工藤 保則(クドウ ヤスノリ)
1967年徳島県生まれ。1999年甲南大学大学院人文科学研究科単位取得退学、博士(社会学)。現在、龍谷大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 保則(クドウ ヤスノリ)
1967年徳島県生まれ。1999年甲南大学大学院人文科学研究科単位取得退学、博士(社会学)。現在、龍谷大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)