ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-12-102056-7
239P 18cm
日本語作文術 伝わる文章を書くために/中公新書 2056
野内良三/著
組合員価格 税込 832
(通常価格 税込 924円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
読みにくい日本語では、誰にも読んでもらえない。説得力のある、わかりやすい文章をどう書くか。短文を意識すること、語順や読点に敏感になること、段落の構成や論証の仕方に気を配ること。そして、起承転結ではなく、「結」起承「展」。これだけで、文章の説得力はぐんとアップする。本書では、作文に役立つ「使える定型表現」のリストも大々的に披露。日本語力を、生きていく上での強力な武器とするための指南書。
もくじ情報:1 作文術の心得―短文道場(書き言葉は「外国語」;書くとは「引用」 ほか);2 文をまとめる―段落道場(文から文章へ;段落とはなんだろう ほか);3 段落を組み立てる―論証道場(「強い」論証と「弱い」…(続く
読みにくい日本語では、誰にも読んでもらえない。説得力のある、わかりやすい文章をどう書くか。短文を意識すること、語順や読点に敏感になること、段落の構成や論証の仕方に気を配ること。そして、起承転結ではなく、「結」起承「展」。これだけで、文章の説得力はぐんとアップする。本書では、作文に役立つ「使える定型表現」のリストも大々的に披露。日本語力を、生きていく上での強力な武器とするための指南書。
もくじ情報:1 作文術の心得―短文道場(書き言葉は「外国語」;書くとは「引用」 ほか);2 文をまとめる―段落道場(文から文章へ;段落とはなんだろう ほか);3 段落を組み立てる―論証道場(「強い」論証と「弱い」論証;人は「権威」に弱い ほか);4 定型表現を使いこなす―日本語語彙道場(オノマトペを見直す;慣用句を見直す ほか)
著者プロフィール
野内 良三(ノウチ リョウゾウ)
1944年(昭和19年)東京に生まれる。東京教育大学文学部仏文科卒。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、関西外国語大学国際言語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野内 良三(ノウチ リョウゾウ)
1944年(昭和19年)東京に生まれる。東京教育大学文学部仏文科卒。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、関西外国語大学国際言語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)