ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:春秋社
出版年月:2010年8月
ISBN:978-4-393-32324-3
351,11P 20cm
自由と行為の哲学/現代哲学への招待 Anthology
門脇俊介/編・監修 野矢茂樹/編・監修 P・F・ストローソン/著 ハリー・G・フランクファート/著 ピーター・ヴァン・インワーゲン/著 ドナルド・デイヴィッドソン/著 G・E・M・アンスコム/著 マイケル・ブラットマン/著 法野谷俊哉/訳 三ツ野陽介/訳 近藤智彦/訳 小池翔一/訳 河島一郎/訳 早川正祐/訳 星川道人/訳 竹内聖一/訳
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人間に自由はあるか。全ては自然法則で決定されているのではないか。哲学の根本問題を包括的に紹介。解説付き。
人間に自由はあるか。全ては自然法則で決定されているのではないか。哲学の根本問題を包括的に紹介。解説付き。
内容紹介・もくじなど
人間の自由と自然の因果的秩序は両立するか。人の行為をただの自然現象とわかつものは何か。科学的世界観が心や倫理の領域にもおよぶなかでますます重要性を帯びてきた自由と行為をめぐる議論を、現代最高の哲学者たちの論文で包括的に紹介。序論として明快な解説を付す。
もくじ情報:第1部 自由(自由と怒り;選択可能性と道徳的責任;意志の自由と人格という概念;自由意志と決定論の両立不可能性);第2部 行為(行為・理由・原因;実践的推論;計画を重要視する;反省・計画・時間的幅をもった行為者性)
人間の自由と自然の因果的秩序は両立するか。人の行為をただの自然現象とわかつものは何か。科学的世界観が心や倫理の領域にもおよぶなかでますます重要性を帯びてきた自由と行為をめぐる議論を、現代最高の哲学者たちの論文で包括的に紹介。序論として明快な解説を付す。
もくじ情報:第1部 自由(自由と怒り;選択可能性と道徳的責任;意志の自由と人格という概念;自由意志と決定論の両立不可能性);第2部 行為(行為・理由・原因;実践的推論;計画を重要視する;反省・計画・時間的幅をもった行為者性)
著者プロフィール
門脇 俊介(カドワキ シュンスケ)
1954生。東京大学大学院総合文化研究科教授。2010年2月逝去
門脇 俊介(カドワキ シュンスケ)
1954生。東京大学大学院総合文化研究科教授。2010年2月逝去