|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小川 裕子(オガワ ヒロコ)
1972年東京生まれ。1995年津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。2002~2003年イェール大学国際関係・地域研究センター客員研究員。2007年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻国際関係論コース博士号(学術)取得。2009年より早稲田大学政治経済学術院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 裕子(オガワ ヒロコ)
1972年東京生まれ。1995年津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。2002~2003年イェール大学国際関係・地域研究センター客員研究員。2007年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻国際関係論コース博士号(学術)取得。2009年より早稲田大学政治経済学術院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:序章 国際開発協力の国際政治学的アプローチ;第1章 国際開発規範―定義と動態;第2章 規範主導国アメリカ;第3章 成長規範の拡散と国際開発庁の設立;第4章 貧困規範の利用による国…(続く)
もくじ情報:序章 国際開発協力の国際政治学的アプローチ;第1章 国際開発規範―定義と動態;第2章 規範主導国アメリカ;第3章 成長規範の拡散と国際開発庁の設立;第4章 貧困規範の利用による国際開発庁の再生;第5章 G・W・ブッシュ政権を制約する貧困規範;終章 国際開発協力研究の発展に向けて