ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宮帯出版社
出版年月:2011年6月
ISBN:978-4-86366-095-3
239P 19cm
千利休
桑田忠親/著 小和田哲男/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
秀吉と利休、確執の真相。
もくじ情報:第1章 七十年の生涯(素姓と生いたち;道陳から紹鴎 ほか);第2章 利休処罰の原因と動機(処罰の原因;処罰の動機 ほか);第3章 利休の芸術的業績(茶人としての地位;芸術家としての業績);第4章 利休の書と人物(自筆の書簡;自筆と代筆との問題 ほか);第5章 利休流茶道の系譜(利休の家族と子孫;利休の門弟 ほか)
秀吉と利休、確執の真相。
もくじ情報:第1章 七十年の生涯(素姓と生いたち;道陳から紹鴎 ほか);第2章 利休処罰の原因と動機(処罰の原因;処罰の動機 ほか);第3章 利休の芸術的業績(茶人としての地位;芸術家としての業績);第4章 利休の書と人物(自筆の書簡;自筆と代筆との問題 ほか);第5章 利休流茶道の系譜(利休の家族と子孫;利休の門弟 ほか)
著者プロフィール
桑田 忠親(クワタ タダチカ)
1902年生まれ、1987年没。國學院大學文学科卒。東京帝国大学史料編纂所を経て、國學院大學文学部教授、同大学名誉教授。文学博士。戦国史・茶道史研究家
桑田 忠親(クワタ タダチカ)
1902年生まれ、1987年没。國學院大學文学科卒。東京帝国大学史料編纂所を経て、國學院大學文学部教授、同大学名誉教授。文学博士。戦国史・茶道史研究家