ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2011年6月
ISBN:978-4-09-217232-6
127P 27cm
もっとくらべる図鑑/小学館の図鑑NEO+
加藤由子/監修・指導 馬場悠男/監修・指導 小野展嗣/監修・指導 川田伸一郎/監修・指導 福田博美/監修・指導
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
【大きき】
実物大!/背くらべ!/いちばん大きな動物!/
空からくらべてみよう!/世界最大のお墓/世界でいちばん小さな国/
日本最大の湖と東京都23区/日本列島とくらべてみよう!/
地球とくらべてみよう!/地球の100倍以上!?

【高さと深さ】
見上げてみたり、もぐってみたり!?/
最も高い建造物と地表の最も低い地点/
最も高い陸地から最も深い海底まで

【重さ】
ばねばかりで量ってみよう!/小型自動車より重い!/
大型路線バスより重い!

【行動や能力で くらべてみよう!】
空を飛ぶもの-飛び方いろいろ/ジャンプ-はばとび、高とび選手権!/
泳ぐ-水泳名人大集合!!/食べる(1)-狩る!つ…(続く
【大きき】
実物大!/背くらべ!/いちばん大きな動物!/
空からくらべてみよう!/世界最大のお墓/世界でいちばん小さな国/
日本最大の湖と東京都23区/日本列島とくらべてみよう!/
地球とくらべてみよう!/地球の100倍以上!?

【高さと深さ】
見上げてみたり、もぐってみたり!?/
最も高い建造物と地表の最も低い地点/
最も高い陸地から最も深い海底まで

【重さ】
ばねばかりで量ってみよう!/小型自動車より重い!/
大型路線バスより重い!

【行動や能力で くらべてみよう!】
空を飛ぶもの-飛び方いろいろ/ジャンプ-はばとび、高とび選手権!/
泳ぐ-水泳名人大集合!!/食べる(1)-狩る!つかまえる!/
食べる(2) -アリを食べよう!/うんち-動物たちのトイレ事情!?/
身を守る-敵がきた!/けんか-なかまどうしで取っ組み合い!!/
地面をほる-あなほり名人/ねむる・休む-ひとやすみ
生き物の建造物-たくみのわざ/子育て-早く大きくなぁれ!/
感じる-びっくり!感覚能力/身だしなみ -体の手入れ/
光る!ーふしぎな光/

【時間の流れで くらべてみよう!】
生き物の成長(1)-大きくなったら何になる!?/
生き物の成長(2)-大変身!/
季節で変わる(1)-春・夏/季節で変わる(2)-秋・冬/
生きる-ご長寿チャンピオン!!/
人類の進化-大昔のヒトたちとくらべてみよう!/
発明-いつからあるのだろう?/
日本のファッション-おしゃれじまん大集合!?/
地図の進化(1)-世界/地図の進化(2)-日本/乗り物の進化/
日本の1日分をくらべてみよう!

【場所のちがいで くらべてみよう!】
時刻-ところ変われば、まだ真夜中!?/
動物と人間-ところ変われば、いろいろな仕事/
乗り物-ところ変われば、足も変わる/
食べ物-ところ変われば、好みも変わる/
祭り-ところ変われば、みこしも変わる/ものごとは、くらべることで、ずっと分かりやすくなる。なんでもいっしょにくらべてみよう。「くらべる」ことは最上級の学習。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大人気の「くらべる図鑑」がパワーアップ!「くらべる」ことは最上級の学習です!★まだまだあった!おもしろいものを“もっと”くらべる!『くらべる図鑑』で登場しなかったものが、たくさん。★全長80cm超!パノラマページで“もっと”くらべる!4見開きのパノラマページで、迫力のある「くらべる」を展開。★ジャンルのちがいを乗りこえて“もっと”くらべる!1見開きにさまざまなものが集結。意外な「くらべる」で新発見。★みんなで考えて“もっと”くらべる!1歩ふみこんだ「くらべる」から、想像力がふくらみます。★学習的な知識も“もっと”くらべる!「くらべる」と、楽しく学習できます。わたしたちの身の周りは、た…(続く
内容紹介:大人気の「くらべる図鑑」がパワーアップ!「くらべる」ことは最上級の学習です!★まだまだあった!おもしろいものを“もっと”くらべる!『くらべる図鑑』で登場しなかったものが、たくさん。★全長80cm超!パノラマページで“もっと”くらべる!4見開きのパノラマページで、迫力のある「くらべる」を展開。★ジャンルのちがいを乗りこえて“もっと”くらべる!1見開きにさまざまなものが集結。意外な「くらべる」で新発見。★みんなで考えて“もっと”くらべる!1歩ふみこんだ「くらべる」から、想像力がふくらみます。★学習的な知識も“もっと”くらべる!「くらべる」と、楽しく学習できます。わたしたちの身の周りは、たくさんの「もの」「こと」であふれています。ちょっと視点を変えてみたり、身近なものを目安に、くらべてみたりすることで、ず~っと分かりやすくなります。生き物や乗り物、建造物はもちろん、地球上の地形や国、惑星など。なんでもいっしょにくらべてみましょう。きっと、「えー」「すごーい」という、おどろきとともに、新しい発見や知識に出会えると思います。楽しみながら学べる、最上級の図鑑です。