ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:JDC出版
出版年月:2012年2月
ISBN:978-4-89008-470-8
78P 16cm
字てがみのごあいさつ お祝い/お礼/お見舞い/おくやみ/おわび/COCOROの文庫
高嶋悠光/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:字てがみのごあいさつ;お祝い;お礼;お見舞い;おくやみ;おわび;おわりに
もくじ情報:字てがみのごあいさつ;お祝い;お礼;お見舞い;おくやみ;おわび;おわりに
著者プロフィール
高嶋 悠光(タカシマ ユウコウ)
1934年大阪市に生まれる。1944年書道を始める。1952年大阪府立泉尾高等学校卒業。家業の材木問屋を手伝いながら書道に専念。1965年~87年書道芸術院。1981年~82年毎日書道展小字数部毎日賞連続受賞。1987年~現在、悠友会展および個展発表を続ける。1998年長年、構想をあたためてきた漢字一字の手紙について、「字てがみ」と名付ける。「字てがみ」を日本で初めて発案、発表し、全国にて指導に当たり、現在、“字手紙”という言葉が一般化されるまでに広まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高嶋 悠光(タカシマ ユウコウ)
1934年大阪市に生まれる。1944年書道を始める。1952年大阪府立泉尾高等学校卒業。家業の材木問屋を手伝いながら書道に専念。1965年~87年書道芸術院。1981年~82年毎日書道展小字数部毎日賞連続受賞。1987年~現在、悠友会展および個展発表を続ける。1998年長年、構想をあたためてきた漢字一字の手紙について、「字てがみ」と名付ける。「字てがみ」を日本で初めて発案、発表し、全国にて指導に当たり、現在、“字手紙”という言葉が一般化されるまでに広まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)