ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:建帛社
出版年月:2012年2月
ISBN:978-4-7679-6163-7
231P 21cm
食と健康のための免疫学入門/人と食と自然シリーズ 1
京都健康フォーラム/監修 上野川修一/編集 吉川正明/編集 宇高恵子/共著 大草敏史/共著 小川正/共著 上野川修一/共著 神谷茂/共著 近藤直実/共著 下条直樹/共著 高岩文雄/共著 鍋島俊隆/共著 的場伸行/共著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 食と免疫;第2章 腸管免疫と腸内細菌;第3章 プロバイオティクスと感染症;第4章 プロバイオティクスと炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、回腸嚢炎、クローン病);第5章 プロバイオティクスとアレルギー;第6章 経口免疫寛容を利用した食物アレルギーの治療;第7章 日本人と食物アレルギー―大豆アレルギーの低減化;第8章 アレルギーワクチン米によるスギ花粉症の緩和戦略;第9章 植物を利用したワクチンの開発と生産;第10章 がんとペクチドワクチン;第11章 アルツハイマー型認知症とワクチン
もくじ情報:第1章 食と免疫;第2章 腸管免疫と腸内細菌;第3章 プロバイオティクスと感染症;第4章 プロバイオティクスと炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、回腸嚢炎、クローン病);第5章 プロバイオティクスとアレルギー;第6章 経口免疫寛容を利用した食物アレルギーの治療;第7章 日本人と食物アレルギー―大豆アレルギーの低減化;第8章 アレルギーワクチン米によるスギ花粉症の緩和戦略;第9章 植物を利用したワクチンの開発と生産;第10章 がんとペクチドワクチン;第11章 アルツハイマー型認知症とワクチン
著者プロフィール
上野川 修一(カミノガワ シュウイチ)
東京大学名誉教授、日本大学生物資源科学部
上野川 修一(カミノガワ シュウイチ)
東京大学名誉教授、日本大学生物資源科学部