ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:晋遊舎
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-86391-563-3
255P 19cm
プロレス界最強仕掛人永島オヤジのまぁだま~って読んでみてよ
永島勝司/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
言わなきゃ死ねない、プロレス・仕掛けの裏の“裏”。本書は、新日OBとしての遺言である。愛するプロレス界へのラストメッセージ。
もくじ情報:プロローグ 一度は死にかけた身。最後に残さず語っておきたいんだ;第1章 東スポから新日本へ;第2章 至近距離から見た“息子”たち;第3章 長州・大仁田・維新軍、そして…;第4章 猪木引退とモハメド・アリの因果関係;第5章 えっ、やっぱりそれも訊きたい!?;第6章 オヤジの愛の“遺言”
言わなきゃ死ねない、プロレス・仕掛けの裏の“裏”。本書は、新日OBとしての遺言である。愛するプロレス界へのラストメッセージ。
もくじ情報:プロローグ 一度は死にかけた身。最後に残さず語っておきたいんだ;第1章 東スポから新日本へ;第2章 至近距離から見た“息子”たち;第3章 長州・大仁田・維新軍、そして…;第4章 猪木引退とモハメド・アリの因果関係;第5章 えっ、やっぱりそれも訊きたい!?;第6章 オヤジの愛の“遺言”
著者プロフィール
永島 勝司(ナガシマ カツシ)
元新日本プロレスリング株式会社取締役企画宣伝部長。1943年生まれ。島根県出身。専修大学卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。同社勤務時代には、上司との衝突により、整理部長から平社員へという「8階級降格」の経験を持つ。プロレス担当記者時代にアントニオ猪木と出会い、88年新日本プロレスリングに入社。渉外・企画チーフプロデューサーとして、旧ソ連や北朝鮮でのプロレス興行や、「新日本対全日本」「UMFインターナショナル全面戦争」などといった数々のヒット企画を生みだした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永島 勝司(ナガシマ カツシ)
元新日本プロレスリング株式会社取締役企画宣伝部長。1943年生まれ。島根県出身。専修大学卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。同社勤務時代には、上司との衝突により、整理部長から平社員へという「8階級降格」の経験を持つ。プロレス担当記者時代にアントニオ猪木と出会い、88年新日本プロレスリングに入社。渉外・企画チーフプロデューサーとして、旧ソ連や北朝鮮でのプロレス興行や、「新日本対全日本」「UMFインターナショナル全面戦争」などといった数々のヒット企画を生みだした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)