ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 経営 > 税務 > 法人税
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-534-04964-3
230P 19cm
世界一わかりやすい法人税の本
須田邦裕/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
複雑な法人税のしくみをストーリーで読み解く。ビジネスパーソンのための画期的な入門書。
複雑な法人税のしくみをストーリーで読み解く。ビジネスパーソンのための画期的な入門書。
内容紹介・もくじなど
明日香は入社2年目の経理ウーマン。社長や経理の関係者がどんどん姿を消していくなか、法人税の申告業務を任されることに。相棒の佐藤翔といっしょに、高橋税理士や藤村アシスタントのレクチャーを受けながら、イチから法人税務を身につけていきます。ストーリーで楽しく読める、知識ゼロから3時間でわかる今まででいちばんやさしい法人税の本。
もくじ情報:第1章 法人税の超基本―税理士は見た;第2章 申告と納付のはなし―そして課長もいなくなった;第3章 税額計算のはなし―説明は弁当のあとで;第4章 会計と税法のはなし―ひとつカネの下;第5章 「費用」のはなし―ふぞろいの在庫たち;第6章 減価償却のはなし―繰り延べる…(続く
明日香は入社2年目の経理ウーマン。社長や経理の関係者がどんどん姿を消していくなか、法人税の申告業務を任されることに。相棒の佐藤翔といっしょに、高橋税理士や藤村アシスタントのレクチャーを受けながら、イチから法人税務を身につけていきます。ストーリーで楽しく読める、知識ゼロから3時間でわかる今まででいちばんやさしい法人税の本。
もくじ情報:第1章 法人税の超基本―税理士は見た;第2章 申告と納付のはなし―そして課長もいなくなった;第3章 税額計算のはなし―説明は弁当のあとで;第4章 会計と税法のはなし―ひとつカネの下;第5章 「費用」のはなし―ふぞろいの在庫たち;第6章 減価償却のはなし―繰り延べる日々;第7章 「お付き合い」のはなし―金曜日の営業マンたちへ;第8章 「役員」のはなし―税金の逆襲;第9章 リースと「引当金」のはなし―工場の資産リース、増す;エピローグ 法人税は本当に高いのか?―東南の国から
著者プロフィール
須田 邦裕(スダ クニヒロ)
1956年東京都生まれ。税理士。一橋大学商学部・法学部を卒業。会計事務所勤務を経て、82年に税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、各種講演会や税理士養成のための税法講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 邦裕(スダ クニヒロ)
1956年東京都生まれ。税理士。一橋大学商学部・法学部を卒業。会計事務所勤務を経て、82年に税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、各種講演会や税理士養成のための税法講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)