|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
金川 英雄(カネカワ ヒデオ)
精神科医。東京武蔵野病院・外来部長。1980年昭和大学医学部卒業。1984年昭和大学大学院医学研究科博士課程修了。昭和大学付属烏山病院、昭和大学医学部助手を経て、1993年10月から現職。2002年慶應義塾大学文学部卒業。精神保健指定医、医学博士、日本病跡学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金川 英雄(カネカワ ヒデオ)
精神科医。東京武蔵野病院・外来部長。1980年昭和大学医学部卒業。1984年昭和大学大学院医学研究科博士課程修了。昭和大学付属烏山病院、昭和大学医学部助手を経て、1993年10月から現職。2002年慶應義塾大学文学部卒業。精神保健指定医、医学博士、日本病跡学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
近代精神医療の原点、九十年の時を経て、待望の現代語訳。
もくじ情報:第1章 緒論;第2章 精神病者私宅監置の実況;第3章 未監置精神病者の家庭における実況(十例);第4章 民間療法の実況;第5章 私宅監置の統計的観察(統計十五表);第6章 批判;第7章 意見;第8章 概括及び結論
近代精神医療の原点、九十年の時を経て、待望の現代語訳。
もくじ情報:第1章 緒論;第2章 精神病者私宅監置の実況;第3章 未監置精神病者の家庭における実況(十例);第4章 民間療法の実況;第5章 私宅監置の統計的観察(統計十五表);第6章 批判;第7章 意見;第8章 概括及び結論