ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:医療科学社
出版年月:2012年10月
ISBN:978-4-86003-430-6
671P 26cm
MRIとフーリエ変換
篠原広行/著 橋本雄幸/著
組合員価格 税込 7,425
(通常価格 税込 8,250円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:篠原 広行(シノハラ ヒロユキ)1978年東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。昭和大学藤が丘病院放射線科。1985年同講師。1995年同助教授。2000年東京都立保健科学大学教授。2005年首都大学東京教授。2007年昭和大学医学部客員教授。2012年首都大学東京名誉教授。理学博士。医学博士。研究領域はコンピュータトモグラフィを用いた生体機能解析 橋本 雄幸(ハシモト タケユキ)1994年筑波大学大学院工学研究科博士課程修了。横浜創英短期大学情報処理学科専任講師。1999年同助教授。2004年横浜創英短期大学情報学科助教授。2008年同教授。2012年横浜創英大学子供教育学部教…(続く
内容紹介:篠原 広行(シノハラ ヒロユキ)1978年東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。昭和大学藤が丘病院放射線科。1985年同講師。1995年同助教授。2000年東京都立保健科学大学教授。2005年首都大学東京教授。2007年昭和大学医学部客員教授。2012年首都大学東京名誉教授。理学博士。医学博士。研究領域はコンピュータトモグラフィを用いた生体機能解析 橋本 雄幸(ハシモト タケユキ)1994年筑波大学大学院工学研究科博士課程修了。横浜創英短期大学情報処理学科専任講師。1999年同助教授。2004年横浜創英短期大学情報学科助教授。2008年同教授。2012年横浜創英大学子供教育学部教授。工学博士。研究領域はコンピュータトモグラフィを用いた生体機能および材料の非破壊解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:第1章 ベクトルと行列;第2章 フーリエ変換;第3章 離散フーリエ変換;第4章 MRIのイメージングの原理;第5章 投影再構成法;第6章 フーリエ級数展開;第7章 複素フーリエ級数展開;第8章 1次元フーリエ変換の性質;第9章 畳み込み;第10章 2次元フーリエ変換の性質;第11章 MRIの基礎数学
著者プロフィール
篠原 広行(シノハラ ヒロユキ)
1978年東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。昭和大学藤が丘病院放射線科。1985年同講師。1995年同助教授。2000年東京都立保健科学大学教授。2005年首都大学東京教授。2007年昭和大学医学部客員教授。2012年首都大学東京名誉教授。理学博士。医学博士。研究領域はコンピュータトモグラフィを用いた生体機能解析
篠原 広行(シノハラ ヒロユキ)
1978年東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。昭和大学藤が丘病院放射線科。1985年同講師。1995年同助教授。2000年東京都立保健科学大学教授。2005年首都大学東京教授。2007年昭和大学医学部客員教授。2012年首都大学東京名誉教授。理学博士。医学博士。研究領域はコンピュータトモグラフィを用いた生体機能解析