ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2012年10月
ISBN:978-4-344-90260-2
159P 21cm
賢人の日本語力 美しい言葉は、信頼される人の必須条件。仕事力は日本語力の高さで決まる!
齋藤孝/監修 金田一秀穂/監修 平田オリザ/監修 坂東眞理子/監修 金子兜太/監修
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
的確にポイントをつかみ、意見を伝える。正しく書く、話す、考えるポイントとは?―。
もくじ情報:1時間目 仕事に差が出る日本語力のつけ方(齋藤孝)(ビジネスと日本語1―トラブル処理に苦労するのは、語彙の少なさが原因;ビジネスと日本語2―変換ミス、要点不明…仕事力の有無が最初のメールで露呈する ほか);2時間目 文法を意識して気持ちを伝える書き言葉の上達法(金田一秀穂)(文法とは―正確に伝えるためには、文章にルールがあることを意識する;注意すべき文法1―述語を決めてから「てにをは」を決める。文章がくっきりする ほか);3時間目 グローバル時代を生き抜く日本語対話力の高め方(平田オリザ)(日本語の構…(続く
的確にポイントをつかみ、意見を伝える。正しく書く、話す、考えるポイントとは?―。
もくじ情報:1時間目 仕事に差が出る日本語力のつけ方(齋藤孝)(ビジネスと日本語1―トラブル処理に苦労するのは、語彙の少なさが原因;ビジネスと日本語2―変換ミス、要点不明…仕事力の有無が最初のメールで露呈する ほか);2時間目 文法を意識して気持ちを伝える書き言葉の上達法(金田一秀穂)(文法とは―正確に伝えるためには、文章にルールがあることを意識する;注意すべき文法1―述語を決めてから「てにをは」を決める。文章がくっきりする ほか);3時間目 グローバル時代を生き抜く日本語対話力の高め方(平田オリザ)(日本語の構造1―日本は察し合い、わかり合う文化。日本語は対話の構造を持たない;日本語の構造2―外国人が戸惑う居酒屋会話。単語の会話は世界に通用しない ほか);4時間目 我が身を守る敬語の上手なつかい方(坂東眞理子)(敬語とは―社会生活における武装。敬語はあなたを守る;敬語の心構え1―過剰敬語はフリルの服。TPOに合った衣装を選ぶ ほか);5時間目 俳句でトレーニング日本語センスの磨き方(金子兜太)(五七調と日本語―五七調の素養が、書き言葉、話し言葉を美しくする;日本語の歴史1―公家の連歌遊びが庶民に広がり、日本語の語彙が増えた ほか)
著者プロフィール
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書多数。Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。テレビ番組への出演も多い
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書多数。Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。テレビ番組への出演も多い