ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP社
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-8222-3167-5
223P 26cm
日経DIクイズ ベストセレクションBASIC篇
笹嶋勝/監修 日経ドラッグインフォメーション/編集
組合員価格 税込 5,445
(通常価格 税込 6,050円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日経DIクイズシリーズから基本問題を厳選。掲載数100題。解説をアップデートして収録!
もくじ情報:乳幼児嘔吐下痢症に併用された坐薬と経口薬;熱性痙攣を引き起こすかぜ薬の成分とは;2種類の坐薬が処方された小児患者;小児への抗菌薬の長期投与が招く副作用;吐き気止めの用量が経口薬と坐薬で違う理由;小児でも比較的安心して使える解熱薬;川崎病患者にNSAIDsが処方された理由;アトロピン点眼薬が処方された理由;点耳薬の使い方;プレドニゾロンはなぜ朝に服用するのか〔ほか〕
日経DIクイズシリーズから基本問題を厳選。掲載数100題。解説をアップデートして収録!
もくじ情報:乳幼児嘔吐下痢症に併用された坐薬と経口薬;熱性痙攣を引き起こすかぜ薬の成分とは;2種類の坐薬が処方された小児患者;小児への抗菌薬の長期投与が招く副作用;吐き気止めの用量が経口薬と坐薬で違う理由;小児でも比較的安心して使える解熱薬;川崎病患者にNSAIDsが処方された理由;アトロピン点眼薬が処方された理由;点耳薬の使い方;プレドニゾロンはなぜ朝に服用するのか〔ほか〕