|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 秀則(サトウ ヒデノリ)
1980年九州大学大学院工学研究科博士前期課程修了(情報工学専攻)。1983年九州大学大学院工学研究科博士後期課程退学(情報工学専攻)。大分工業高等専門学校講師(電気工学科)。2003年大分工業高等専門学校教授(電気電子工学科)。博士(工学) 佐藤 秀則(サトウ ヒデノリ)
1980年九州大学大学院工学研究科博士前期課程修了(情報工学専攻)。1983年九州大学大学院工学研究科博士後期課程退学(情報工学専攻)。大分工業高等専門学校講師(電気工学科)。2003年大分工業高等専門学校教授(電気電子工学科)。博士(工学) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「電気回路の基礎」と「必要な数学」を丁寧に説明。豊富な「例題」と「演習問題」、すべて「詳細解答」付き。
もくじ情報:電気回路と電流;電位、電位と電気エネルギー;素子の電流電圧特性;簡単な回路の計算;電気回路の基礎方程式;連立1次方程式;電圧電流分布に関する定理;閉路…(続く)
「電気回路の基礎」と「必要な数学」を丁寧に説明。豊富な「例題」と「演習問題」、すべて「詳細解答」付き。
もくじ情報:電気回路と電流;電位、電位と電気エネルギー;素子の電流電圧特性;簡単な回路の計算;電気回路の基礎方程式;連立1次方程式;電圧電流分布に関する定理;閉路解析法;節点解析法;テブナンの定理とノルトンの定理〔ほか〕