ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:科学出版社東京
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-336-05756-3
340P 22cm
中国書道の至宝 書と人をめぐる三千年の物語
中国中央電視台/編 河内利治/監修 樋口將一/訳
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
CCTV(中国中央電視台)の人気番組を書籍化。王羲之〈蘭亭序〉ほか中国書道の名品を魅力的なエピソードと作品写真を交えて紹介。
CCTV(中国中央電視台)の人気番組を書籍化。王羲之〈蘭亭序〉ほか中国書道の名品を魅力的なエピソードと作品写真を交えて紹介。
内容紹介・もくじなど
甲骨文字、石鼓文、王羲之、顔真卿、「淳化閣帖」…古代から現代まで、中国書道の歴史と人が織りなす美のドラマ。中国国営テレビ局(中国中央電視台)の人気番組「国宝档案」の書籍化!書の「収蔵」をめぐる物語。
もくじ情報:第1部 王羲之・王献之;第2部 殷・周・秦・漢・南北朝;第3部 唐;第4部 宋;第5部 元・明
甲骨文字、石鼓文、王羲之、顔真卿、「淳化閣帖」…古代から現代まで、中国書道の歴史と人が織りなす美のドラマ。中国国営テレビ局(中国中央電視台)の人気番組「国宝档案」の書籍化!書の「収蔵」をめぐる物語。
もくじ情報:第1部 王羲之・王献之;第2部 殷・周・秦・漢・南北朝;第3部 唐;第4部 宋;第5部 元・明
著者プロフィール
河内 利治(カワチ トシハル)
1958年大阪府生。字・君平。博士(中国学)。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程中国文学専攻単位取得退学。現在、大東文化大学書道学科主任教授、天津美術学院特聘教授。国立台湾芸術大学客座教授、ボストン大学客員研究員を歴任
河内 利治(カワチ トシハル)
1958年大阪府生。字・君平。博士(中国学)。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程中国文学専攻単位取得退学。現在、大東文化大学書道学科主任教授、天津美術学院特聘教授。国立台湾芸術大学客座教授、ボストン大学客員研究員を歴任