ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-478-02303-7
276P 19cm
会計プロフェッショナルの英単語100 世界の一流企業はこう語る
大津広一/著 我妻ゆみ/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
英語のテキストではわからない「ビジネスでの使い方」を解説。英文会計の用語辞典ではできない「効率的な学習」が可能。厳選した重要単語を、現場でのニュアンスや関連用語との組合せ方まで掘り下げて解説した「会計×英語」入門の決定版!
もくじ情報:1 紛らわしい言葉を整理しよう(Sales vs Revenue vs Profit;Profit vs Income vs Margin vs Earnings vs Return ほか);2 数字にまつわる表現を整理しよう(長い数値の読み方;小数点の読み方 ほか);3 企業活動の重要な表現を押さえよう(グループ会社を正確に呼ぼう;主要なステークホルダーを英語…(続く
英語のテキストではわからない「ビジネスでの使い方」を解説。英文会計の用語辞典ではできない「効率的な学習」が可能。厳選した重要単語を、現場でのニュアンスや関連用語との組合せ方まで掘り下げて解説した「会計×英語」入門の決定版!
もくじ情報:1 紛らわしい言葉を整理しよう(Sales vs Revenue vs Profit;Profit vs Income vs Margin vs Earnings vs Return ほか);2 数字にまつわる表現を整理しよう(長い数値の読み方;小数点の読み方 ほか);3 企業活動の重要な表現を押さえよう(グループ会社を正確に呼ぼう;主要なステークホルダーを英語で言おう ほか);4 決算書類に関する知識を確認しよう(財務3表のいろいろな呼び方に慣れておこう;キャッシュフロー計算書の構造を押さえよう ほか)
著者プロフィール
大津 広一(オオツ コウイチ)
米国公認会計士。1989年、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。ロチェスター大学経営学修士(MBA)。富士銀行、バークレイズ・キャピタル証券、ベンチャーキャピタルを経て、2003年に株式会社オオツ・インターナショナルを設立。企業戦略や会計・財務のコンサルティングを行う。また、大手メーカー、金融機関、流通、サービス、外資系企業など年間30社に対して、アカウンティングとコーポレートファイナンスの教育講師を務める。2006年より、早稲田大学ビジネススクールにて、毎年40名の留学生に英語で管理会計(Managerial Accounting)を指導している
大津 広一(オオツ コウイチ)
米国公認会計士。1989年、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。ロチェスター大学経営学修士(MBA)。富士銀行、バークレイズ・キャピタル証券、ベンチャーキャピタルを経て、2003年に株式会社オオツ・インターナショナルを設立。企業戦略や会計・財務のコンサルティングを行う。また、大手メーカー、金融機関、流通、サービス、外資系企業など年間30社に対して、アカウンティングとコーポレートファイナンスの教育講師を務める。2006年より、早稲田大学ビジネススクールにて、毎年40名の留学生に英語で管理会計(Managerial Accounting)を指導している