ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2014年1月
ISBN:978-4-622-07796-1
406,20P 20cm
フロイトの脱出
デヴィッド・コーエン/〔著〕 高砂美樹/訳
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
フロイトはいかにナチスから逃れ、ロンドンへと脱出したのか?近年公開された新資料をふまえナチス時代を懸命に生き抜く姿を描く。
フロイトはいかにナチスから逃れ、ロンドンへと脱出したのか?近年公開された新資料をふまえナチス時代を懸命に生き抜く姿を描く。
内容紹介・もくじなど
ジークムント・フロイトはいかにナチスのはびこるウィーンから脱出し、ロンドンへと逃れたのか?本書はフロイトの晩年に重点を置き、ロンドンへの脱出の顛末をつづったノンフィクションである。82歳の高齢で亡命するだけの資金もない精神分析家がウィーンを発つまでの日々を辿っていくと、あるひとりの男の存在が浮かび上がってくる―フロイト家の不正蓄財を管理するべくナチスから派遣された将校、アントン・ザウアーヴァルトである。これまでに数々の伝記で語られてきたフロイト像を検証し、フロイトが精神分析学史に遺した功績に触れながら、物語はフロイト家とザウアーヴァルトをめぐる謎の解明へと収斂されていく。
もくじ情報:憎悪の官…(続く
ジークムント・フロイトはいかにナチスのはびこるウィーンから脱出し、ロンドンへと逃れたのか?本書はフロイトの晩年に重点を置き、ロンドンへの脱出の顛末をつづったノンフィクションである。82歳の高齢で亡命するだけの資金もない精神分析家がウィーンを発つまでの日々を辿っていくと、あるひとりの男の存在が浮かび上がってくる―フロイト家の不正蓄財を管理するべくナチスから派遣された将校、アントン・ザウアーヴァルトである。これまでに数々の伝記で語られてきたフロイト像を検証し、フロイトが精神分析学史に遺した功績に触れながら、物語はフロイト家とザウアーヴァルトをめぐる謎の解明へと収斂されていく。
もくじ情報:憎悪の官僚制;伝記および閲覧制限つき文書;精神分析家のつくられかた;セックス、子どもたち、家族の秘密;ナチスの台頭;詩人と分析家;フロイトの八十歳の誕生日;茶碗の中の世界史―オーストリア併合;フロイトの生涯における最悪の日;アントン・ザウアーヴァルト;自由;『モーセという男と一神教』;最後の言葉、最後の闘い;戦後―一九四〇年から一九五〇年におけるドイツとオーストリアの精神分析;秘密の銀行口座
著者プロフィール
コーエン,デヴィッド(コーエン,デヴィッド)
1946‐。オックスフォード大学で心理学を学ぶ。心理学博士。心理学者として著書を書くと同時に、雑誌『心理学ニュース』を創刊して編集長を務め、ジャーナリストとして映画・テレビ番組の制作にもあたってきた
コーエン,デヴィッド(コーエン,デヴィッド)
1946‐。オックスフォード大学で心理学を学ぶ。心理学博士。心理学者として著書を書くと同時に、雑誌『心理学ニュース』を創刊して編集長を務め、ジャーナリストとして映画・テレビ番組の制作にもあたってきた