ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:高文研
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-87498-544-1
111P 21cm
琉球新報が伝える沖縄の「論理」と「肝心(ちむぐくる)」
琉球新報社論説委員会/編著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
沖縄戦から69年、「復帰」から42年。だが「本土」との距離は縮まらない。むしろ遠ざかる。沖縄は今どんな「思い」で、何を「主張」しているのか、改めて、ここに伝える―。
もくじ情報:教科書検定意見撤回を求める県民大会(2007年9月);普天間基地の早期閉鎖・県外移設を求める県民大会(2010年4月);鳩山首相来県、「県内移設」に回帰(2010年5月);仲井真知事、「県外移設」へと転換して再選(2010年11月);田中沖縄防衛局長、「犯す前に…」発言(2011年11月);オスプレイ配備に反対する県民大会(2012年9月);オスプレイ強行配備(2012年10月);続発する米兵による女性暴行事件(201…(続く
沖縄戦から69年、「復帰」から42年。だが「本土」との距離は縮まらない。むしろ遠ざかる。沖縄は今どんな「思い」で、何を「主張」しているのか、改めて、ここに伝える―。
もくじ情報:教科書検定意見撤回を求める県民大会(2007年9月);普天間基地の早期閉鎖・県外移設を求める県民大会(2010年4月);鳩山首相来県、「県内移設」に回帰(2010年5月);仲井真知事、「県外移設」へと転換して再選(2010年11月);田中沖縄防衛局長、「犯す前に…」発言(2011年11月);オスプレイ配備に反対する県民大会(2012年9月);オスプレイ強行配備(2012年10月);続発する米兵による女性暴行事件(2012年10月);全41市町村長の「建白書」提出、東京行動(2013年1月);安倍首相に建白書手交、直接要請(2013年1月)〔ほか〕