ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-492-04548-0
211P 19cm
小論文これだけ! 短大・推薦入試から難関校受験まで 看護超基礎編
樋口裕一/著 大原理志/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
15万部突破「小論文これだけ!」シリーズ、とりわけ人気が高い「看護編」をさらにやさしく解説した「超基礎編」。
15万部突破「小論文これだけ!」シリーズ、とりわけ人気が高い「看護編」をさらにやさしく解説した「超基礎編」。
内容紹介・もくじなど
まとめ付きでわかりやすい!看護はこの1冊から!『小論文これだけ!』シリーズ初の「看護」の超入門書。看護師に向く人のタイプから、看護系の小論文の特徴、小論文試験に必要な基礎知識まで完全網羅!
もくじ情報:第1部 小論文の書き方(作文と小論文とは何が違う?;小論文の「型」ってなに?;実際に小論文を書いてみよう! ほか);第2部 看護系の小論文とは?(看護系小論文の特徴は?;看護師にふさわしい9つの適性は?;看護系小論文を書くときの9つの注意点 ほか);第3部 看護系の小論文に出る基本知識(看護・医療のあり方;ターミナルケア(終末期医療);先端医療 ほか)
まとめ付きでわかりやすい!看護はこの1冊から!『小論文これだけ!』シリーズ初の「看護」の超入門書。看護師に向く人のタイプから、看護系の小論文の特徴、小論文試験に必要な基礎知識まで完全網羅!
もくじ情報:第1部 小論文の書き方(作文と小論文とは何が違う?;小論文の「型」ってなに?;実際に小論文を書いてみよう! ほか);第2部 看護系の小論文とは?(看護系小論文の特徴は?;看護師にふさわしい9つの適性は?;看護系小論文を書くときの9つの注意点 ほか);第3部 看護系の小論文に出る基本知識(看護・医療のあり方;ターミナルケア(終末期医療);先端医療 ほか)
著者プロフィール
樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長
樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長