|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
原田 寛(ハラダ ヒロシ)
1948年東京生まれ。1971年早稲田大学法学部卒業。写真家。奈良・京都をはじめ歴史的町並みを中心に撮影し、鎌倉の歴史と文化、自然の撮影をライフワークとしている。また、鎌倉風景写真講座を主宰し後進の指導にもあたっている。現在、日本写真家協会会員、鎌倉ペンクラブ会員、鎌倉市観光協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 寛(ハラダ ヒロシ)
1948年東京生まれ。1971年早稲田大学法学部卒業。写真家。奈良・京都をはじめ歴史的町並みを中心に撮影し、鎌倉の歴史と文化、自然の撮影をライフワークとしている。また、鎌倉風景写真講座を主宰し後進の指導にもあたっている。現在、日本写真家協会会員、鎌倉ペンクラブ会員、鎌倉市観光協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 これだけ知っていると、鎌倉の街歩きが楽しくなる;第2章 鎌倉の歴史と地理・地名の謎を訪ね歩く;第3章 鶴岡八幡宮・金沢街道の謎を訪ね歩く;第4章 北鎌倉の謎を訪ね歩く;第5章 佐助・扇ヶ谷・鎌倉駅西口・長谷の謎を訪ね歩く;第6章 大町・材木座・七里ヶ浜・江の島の謎を訪ね歩く;第7章 鎌倉の伝統工芸・名産品・味の謎に迫る
もくじ情報:第1章 これだけ知っていると、鎌倉の街歩きが楽しくなる;第2章 鎌倉の歴史と地理・地名の謎を訪ね歩く;第3章 鶴岡八幡宮・金沢街道の謎を訪ね歩く;第4章 北鎌倉の謎を訪ね歩く;第5章 佐助・扇ヶ谷・鎌倉駅西口・長谷の謎を訪ね歩く;第6章 大町・材木座・七里ヶ浜・江の島の謎を訪ね歩く;第7章 鎌倉の伝統工芸・名産品・味の謎に迫る