ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:晶文社
出版年月:2015年1月
ISBN:978-4-7949-6859-3
173P 20cm
たんぽぽのお酒 戯曲版
レイ・ブラッドベリ/著 北山克彦/訳
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
少年の夏の日を描いた名作『たんぽぽのお酒』。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、もうひとつの物語。著者のブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲としてまとめていた。
少年の夏の日を描いた名作『たんぽぽのお酒』。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、もうひとつの物語。著者のブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲としてまとめていた。
内容紹介・もくじなど
少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び…人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。
少年のイノセンスを詩的に幻想的に表現した名作『たんぽぽのお酒』(1957年発表)。著者レイ・ブラッドベリは、本国アメリカで、自らこの作品を舞台化し、戯曲として書き下ろしていた。光と闇、生と死、若さと老い、利口さと愚かさ、恐怖と喜び…人生の秘密をつたえる言葉を追いかけ、取っ組みあい、ひとつのストーリーにまとめあげた。長編小説のエッセンスが凝縮され、演劇の台本としても実用できる、戯曲版「たんぽぽのお酒」。
著者プロフィール
ブラッドベリ,レイ(ブラッドベリ,レイ)
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界
ブラッドベリ,レイ(ブラッドベリ,レイ)
1920年、アメリカ、イリノイ州生まれ。少年時代から魔術や芝居、コミックの世界に夢中になる。のちに、SFや幻想的手法をつかった短篇を次々に発表し、世界中の読者を魅了する。米国ナショナルブックアウォード(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。2012年他界