ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:西行学会
出版年月:2014年12月
ISBN:978-4-305-00405-5
223P 21cm
西行学 越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する 第5号
西行学編集委員会/編集
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
文学、宗教、歴史、地理、民俗、芸能、説話伝承等、ジャンルを超えて西行学を展開する。講演録、研究論文、文献目録、書評他。年刊。
文学、宗教、歴史、地理、民俗、芸能、説話伝承等、ジャンルを超えて西行学を展開する。講演録、研究論文、文献目録、書評他。年刊。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:大会講演記録 西行と南部荘・蓮華乗院;大会シンポジウム記録『撰集抄』研究をめぐる課題と展望(『撰集抄』の枠組みとしての西行仮託再考;偽書としての西行『撰集抄』を成り立たせるもの―康頼『宝物集』、配流和歌、私撰集など;西行虚像という視点);研究論文(『とはずがたり』後編と西行―月の歌の影響を中心に;松平文庫本『西行発心物語』における漢籍故事の受容―“聖賢”的西行像の創造);研究ノート 『山家集』七五二・七五三番歌を読む―遊女との掛け合いの歌をめぐって;冬季富山・礪波大会記録;西行ノート 『山家集』の原風景を求めて―遊行柳・白河の関所跡;西行文献目録 西行関係研究文献目録(総合版)―二…(続く
もくじ情報:大会講演記録 西行と南部荘・蓮華乗院;大会シンポジウム記録『撰集抄』研究をめぐる課題と展望(『撰集抄』の枠組みとしての西行仮託再考;偽書としての西行『撰集抄』を成り立たせるもの―康頼『宝物集』、配流和歌、私撰集など;西行虚像という視点);研究論文(『とはずがたり』後編と西行―月の歌の影響を中心に;松平文庫本『西行発心物語』における漢籍故事の受容―“聖賢”的西行像の創造);研究ノート 『山家集』七五二・七五三番歌を読む―遊女との掛け合いの歌をめぐって;冬季富山・礪波大会記録;西行ノート 『山家集』の原風景を求めて―遊行柳・白河の関所跡;西行文献目録 西行関係研究文献目録(総合版)―二〇〇一~二〇〇二年;西行学の名著;書評;新刊紹介