|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大野 喜久之輔(オオノ キクノスケ)
神戸大学名誉教授、経済学博士(神戸大学)。1930年生まれ。1953年神戸経済大学経済学科(現、神戸大学経済学部)卒業。神戸大学教授などを経て、現在、日本不動産鑑定士協会連合会研究論文選考審査会会長、兵庫県不動産鑑定士協会顧問などを務める 大野 喜久之輔(オオノ キクノスケ)
神戸大学名誉教授、経済学博士(神戸大学)。1930年生まれ。1953年神戸経済大学経済学科(現、神戸大学経済学部)卒業。神戸大学教授などを経て、現在、日本不動産鑑定士協会連合会研究論文選考審査会会長、兵庫県不動産鑑定士協会顧問などを務める |
もくじ情報:第1編 賃料決定のメカニズム(土地の賃料と価格の相関関係:土地の賃料形成における特異性と評価上の留意点;商業施設賃料の決定メカニズム:収益力を規定する立地と集積効果の視点);第2編 店舗経営の実態と経営分析(ロードサイド商業の店舗経営実態;ショッピングセンター(SC…(続く)
もくじ情報:第1編 賃料決定のメカニズム(土地の賃料と価格の相関関係:土地の賃料形成における特異性と評価上の留意点;商業施設賃料の決定メカニズム:収益力を規定する立地と集積効果の視点);第2編 店舗経営の実態と経営分析(ロードサイド商業の店舗経営実態;ショッピングセンター(SC)の賃料と共益費;複合商業施設の経営分析;事業用定期借地権の設定契約実態);第3編 商業施設の特質と判例(店舗賃貸借・店舗賃料の特質と法的問題;商業施設の賃料に関する裁判例);第4編 商業施設の賃料評価(百貨店・ショッピングセンターの家賃形成メカニズム;商業施設の(最低保証付)歩合方式における継続賃料評価;店舗賃料の事業収益に基づく算定方法:収益配分法の検討;事業用定期借地の新規賃料利回り;不動産のDFC評価法(収益還元法);継続賃料評価の算定手法の課題);第5編 定期借地権・定期借家制度の展望(定期借地権制度の展望;定期借家制度の展望)